Operaたん、ヴァージョンアップしたのに、それでも耐えきれずに落ちるし、非常に重いので、自動保存やめてもらいたいです。勘弁してくれ。・・・他のブログに移ろうかなぁ。写真載せる時、面倒だし。綺麗にレイアウトできない。・・・今度時間あるときに考えます。
ジジ様もババ様もお元気なようで良かったです。特にジジ様は数年前の手術の時の麻酔の効きすぎで幻覚見えるようになっちゃって(+霊感もあるらしく、ごちゃごちゃ)、そろそろヤバイか?と思っていましたが、最近はあんまりそうでもないらしいし、ボケたんでも何でもないので(記憶力凄い)、一安心です。体は衰えてるけど。ババ様の作るご飯は相変わらず美味しい。ついつい食べ過ぎてしまいます。・・・体重増えた。まぁ、仕方ないよね。
写真いくつか撮った中から、少しだけ上げてみる。

線路の真上で撮りました。ごめんなさい。踏切じゃないんです。線路侵入しました。ごめんなさい。でもだって、1時間に1本なんだもの・・・。普通です。JR水郡線です。茨城水戸~福島郡山までを結びます。単線です。2~3両くらいです。いつの間にか、最新型のディーゼル車両を導入したらしいです。
見事に何もないね!のどかな雰囲気が伝わるかと。

一部紅葉してたけど、もやってたので写真は残念な感じです。今日は寒かった・・・がたがたするくらい。昨日が変暖かかったので余計です。布団の重ねる量が半端じゃないです。どんくらい重ねたかな・・・5枚くらい何かしらが重なってたかもしれない。
なんとなく、続きにも分けてみます。

田んぼは稲刈りが既に終わってたので、ちょっと寂しい感じです。っていうか暗いなこの写真!無修整。天気悪くなっていく頃だからなぁ。暗い。
この辺り歩ってる時に、黒猫になつかれました。しゃがんでると、すり寄ってきます。にゃぁと鳴きます。後ろや横をついてきます。・・・うまく写真撮れなかったから載せないけど。動体を撮るのは難しいわね。

嫌がらせのような、神社の階段。かなり傾斜あるよね、これ。ここで、夏になると流しそうめんをやります。行ったことあります。・・・凄いスピードで落ちるよ?ぴゅーですよ?
PR