忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


G・I ジェーン
ティアクライス夢のページがわかりません!どうしたらいいのですか?


・・・というお便りをいただいたのですが。フレームページの左側、Text-5の下、Text-Tというのが、ティアクライス夢です。という返事で伝わるでしょうか。このご時世、まさかフレーム対応していないブラウザで見るなんていうこと、想定していないのですが・・・フレーム見れないんだったら、メルフォで送れないはずなので、フレームは見れるはず。それに、フレーム見れないんだったらこれも見れないよね・・・。


あと想定されることといえば、昨日私がした改造ですけど・・・見れますよね?私は見れるのですが、もし見れなかったとしたら、容赦なくご連絡ください。アドレスを弄ったわけではないから、見れるはず。ファイル名変えてないし。うーん、ページ案内書いた方がいいのかなぁ。上から順に押してもらえれば、中に説明ある・・・んですけど。


まぁ、最終的に見れなければ、://horizonte.amearare.com/text-t.html をアドレスバーに貼っていただければ見れます。ブックマークはしないでいただけると嬉しいです。


あぁーやっぱメニュー見辛いかなぁ。文字太くしようかな・・・可愛くなくなるけど。写真変える?探すの大変なんだよなぁ。だから先取りして春仕様になってる。実は。


続きはタイトルの話と、お返事。
PR

フェイタスのお水は冷たいですよぅ?
江戸博
江戸東京博物館で開催中の、珠玉の輿展を見てきた。久しぶりの両国!


行った時間が悪かったのか、人多かった。じじばばいっぱい。大型バスで乗り付けてくるからね・・・。もうちょっと時間ずらせばよかった。15時以降がおすすめです。17時までだけど。でも1時間もあればゆっくり見られるのでそれで大丈夫。


アメリカで見つかった、篤姫の輿入れの際の輿がメインの展覧会。いやぁ、豪華でしたよ。表も裏も豪華豪華。他にも女乗物、家康が乗ってたらしいヤツ、それに資料・・・という内容。あれで1200円はちょっと高いなぁ。ぼったくり感が。前売り買ったから1000円だったけど。


んー、でも、いいもの見た、って感じではある。次いつ日本に来るかわかんないし。さすがに図録は買わなかったけどね。もうちょっと落ち着いてゆっくり見たかったなー。2月1日までです。興味おありの方はお早めに。


続きは話の話。
フェイタスのお水は冷たいですよぅ?
夜、眠りに落ちる前
ケータイで目覚ましかけているので、枕の横にいつもケータイを置いているのですが。


昨日と今日のロベルトとグントラムは、昨日と一昨日、布団に入って、眠りに落ちる前に書いたメモから書き起こした話です。ほとんど忘れてるので、どうしても短くなりがちだけど。もうちょっと中身あったはずなんだけどなー、あれが限界だった。あと、メモの残し方が問題か。


ロベルトでこぶつけ口論やけくそキス
耳打ち話くすぐったい、機密ですから、やり返す腰抜けるグントラム?


・・・いくら眠りに落ちる寸前だとはいえ、片言にもほどがある。しかもなんだかグントラムの方は通して読むとリズムがいいというか、音感がいいという謎付き。グントラムに?が付いているのは、メルヴィスでもいいよな、と思ったから。


なんか、自分でも驚くべきスピードで更新しまくっているんですが(あとちょっとで2日に1回ペースっぽい)(アホみたいだ)、そのせいでページが見辛くなってきました。ので、そろそろなんとかしようと思ってます。5と一緒でいいかなぁ。まだまだ人増えるし、ページ内リンク張って飛べるようにした方が、便利だろうな。


ティアクライスは5と違って、異種族異世界を明記しておかないと、話も違って見えてきてしまうので、それはどうにかして入れます。人間だと思って読んでたのに、あれ、ポーパス!?なんてことになりかねない。ほとんど話の中に説明入ってるけど。真ん中くらいに説明、ってこともあるからね。


次考えてるのは、くだらなくて、面倒です。長いというより量多い・・・?明日アップできるかどうかは不明。
Ready Fight!!
従姉妹の家に11時に押し掛けた。・・・叔父が脳出血で倒れて、右半身に麻痺が残ってるんですけど、意外と大丈夫そうだった。まぁちょっと歩きづらそうではあったけれども。右手は固まっちゃってたけども。受け答えは普通に出来るし。


でもさすがに一気に老けた感じ。体重10キロ落ちたらしいし。まぁあとはこれからのリハビリ次第かな。でも頑張ってるらしいので、大丈夫でしょ。


盛大にお昼ご飯を食べて、そのあとはWiiでみんなで遊びまくり。5時間くらいやってたのかしら・・・。延々と。Wiiスポーツでボーリング、テニス、野球をし、Wii Fitで有酸素運動したりバランスゲームしたり。これが盛り上がる盛り上がる。Wiiのいいところよね。みんなで楽しめる。


イランのお土産持っていくの忘れた。笑。写真はデータでしか残してないから、今度丸々データ持って行ってパソコンで見せようかな。印刷するとものすごいことになる。


楽しかったです。全員揃うの、どうやら10年ぶりらしいし。え、マジですか。
続きはまたデジイチの話(いい加減ウザイ)とやらかした話。
フェイタスのお水は冷たいですよぅ?
秋葉原と銀座
ここ半年くらい、たまーに、洗濯物が茶色に染まる、という事件が起きていました。この社宅、築40年をとっくに過ぎてるオンボロなので、水道管の錆だろう、ということで水道管を取り換えてもらったのが、先々月。な・の・に、今日また、茶色くなった。母の白いトレーナーが無残に茶色。


もう耐えられん!洗濯機買い換える!と、秋葉原に行ってきました。・・・普通ね、洗濯機が錆びるなんてあり得ないですよ。だって洗濯槽ってステンレス=錆びない。推測ですが、古い水道管の錆が、蛇口とホースを伝い洗濯機の口にこびりついたんだと思います。それが溶け出して・・・みたいな。それくらいしか思いつかない。


我が家では何かというと家電は秋葉原です。近いんだ。160円で行けるんだ。それに、秋葉原の方が種類豊富で安いです。確実に。この前はプリンターを買いました。2年くらい前?なので結構久しぶり。ヨドバシへ直行っす。さすが土日だけあって人多かったなー。


で、めでたく洗濯機お買い上げ。月曜日指定にしたので、明後日くる。いくらだったかな・・・4万5000円は、行ってないはず。リサイクル料金含めて。6キロで送風乾燥付で穴なし槽!今、洗濯機って高いのはめっちゃ高いんですねー。ドラム式。私、ドラム式の利点がわかりません。あれ取りだし難くない?腰痛いと思うんだけどどうなの?・・・まぁ、そういうのは9キロが主流で、ウチそんなんいらないので無視ですけど。


それから、明日は従姉妹の家に家族全員でおしかけるので、手土産・・・買わなきゃ。ということで銀座へ。銀座くらいしか思いつかなかったんだ。まぁでも銀座に行けば確実にある。ねんりん屋のバウムクーヘン買いました。並んで。やわらか芽の小としっかり芽1本、銀座店限定のしょこら芽1本。おうちにしょこら芽1本買った。


並んでるだけあって、やっぱり美味しいです。さっき一口食べてみた。美味しい!少々お高いんですけども、それだけの美味しさではあります。手土産にすると喜ばれそうー。バウムクーヘン嫌い、って人は聞いたことがない。あ、もさもさするから嫌いって人いるかな。でもこれもさもさしませんよ。


ヴィトンを覗いて、新作のエナメルのお財布が欲しいと母と一緒に父におねだり。・・・ブランド世代じゃないからヴィトンとかグッチとかコーチとか、ふーん。な感じで別に欲しいと思ったこと特にないけど、でもあのエナメルのは可愛かった!色が可愛い。ピンクと緑と青とオレンジ。オレンジがいい!可愛い!8万くらいだったかな・・・。自分で買うなら、8万あるならデジイチ買います


と、いうことで続きはヨドバシでデジイチ見てきたことつらつらと。もうお前いい加減買えば?って感じですね、本当。あと、メルフォお返事です。
フェイタスのお水は冷たいですよぅ?
週刊西洋絵画の巨匠
創刊号買ってきた。ゴッホ!創刊号はゴッホ!190円!クリアファイル付いてるよ!


うふふ・・・ゴッホ好きです。一番好きなのは『星月夜』です。一日中眺めていられる。ゴッホは晩年のうねうねぐるぐるしてる絵が好きです。まださらっとしか見てないけど、なんか、読んでて結構面白そうです。あとでじっくり読もう。


2号はモネ!モネ愛してる!ので、2号も買います。そこからは580円。高い。週刊なのに。50週続くので、全部買ったら金額も保管場所も困ります。でもいい資料だよな・・・薄くて。オールカラーだし。でも欲しいのだけ、気になるのだけ買おうかな・・・いや、でもそんなこと言ってたら気になるのは全部ですよ。


んー、でも予定されている50人のうち、絶対買いだと思うのは、モネ、ルノワール、ピカソ、マティス、ムンク、ミュシャ、フェルメール、レンブラント、ルーベンス、ダ・ヴィンチ、ボッティチェリ、ラファエロ、ミケランジェロ・・・かな。有名どころばっか!というか、まぁ、取り上げられる50人全員有名です。全員聞いたことある。


マスカラがそろそろなくなりそうだけど、マスカラ買うよりデジイチが欲しくて困ってます。・・・デジタル一眼レフ。昨年末欲しい欲しい言いまくってたんですけど、ちょっと冷めて、でまた今日欲しくなった。もうずーっとこんなこと繰り返してるんだから、いい加減買った方がいいんじゃないかな。


狙ってるのはキャノンのEOS Kiss X2です。なんか、どんどん値下がってるんだよね。春に新しいの出るのかな。でもオリンパスのE420にパンケーキレンズも諦めきれない。あのうっすいレンズ、可愛いんだよなー。でもキャノンはレンズの種類いっぱいあるし・・・。コンデジもキャノンだから、キャノンが慣れてるっていうのはあるんだよねー。ウチプリンターもキャノンだし。


あと、今買えば、確実に私、お金無くなるので、バイト探し必死になるという特典が付いてきます。絶対レンズ欲しくなるから、そのためにバイト、って思える気がする。ダブルレンズキット買っても、標準と望遠だから、私の欲しい単焦点は付いてこない。数万しますからね・・・レンズ。バイトしないと買えない。今Wキットでデジイチ買えば、私の残高5万円以下になるです。死ぬ。


以下メルフォお返事です。心当たりの方はどうぞ。ありがとうございましたわざわざ。
フェイタスのお水は冷たいですよぅ?
話の話
今日は、書いた話の話をするので、ガッツリティアクライスネタばれです。中盤以降もですので、未プレイの方はご注意を。しかもちょっとアレな話もあるので、全体的に今日は注意です。折り畳んでおきます。よろしい方はクリックよろしく。
フェイタスのお水は冷たいですよぅ?
PREV ←  43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]