こんな感じです。1週間の更新チャンスは月水金、たまに日曜。変則的に他の曜日もあったりなかったりです。調子のいい時は1週間に3回話が上がります。ただ中旬になると毎月なぜかあまり書けなくなるので、この法則は当てはまらないかもしれませんが・・・。3月いっぱいまでこの調子が続きます。この機会にガンガン書きまくるのでお楽しみに。
王子は珍しくギャグ風味です。珍しい。ノリノリで書きました・・・楽しかったです。ベルクートは、色々要素を盛り込めなかったので少し申し訳ない感じです。もうちょっと頑張ればよかったかな・・・要素が入らなかったことを除けば結構お気に入りです。全ては店長が仕組んでいました。ベルクートさんは、思考の中での一人称は俺、会話中なら誰であっても私、だったら萌えます。実行してみたがどうでしょうか。
今日も制限時間がある中でした・・・どこか見落としがあるかもしれない。2時間で2本考えて書いてアップ。ミスがあるよ・・・ない方がおかしいよ・・・。後でじっくり探します。
悩みに悩んで、仕事中にもういいや!チェリーにしよう!と思い、カートにチェリーを入れた上で、マンゴーをもう1度見て5分くらい悩み、そのままチェリーで決定しました。ほぼ日手帳の話です。・・・あ、お給料日前だな・・・届いてもお金あるかしら。今回は柄ではないので、色々アレンジして楽しもうと思います。楽しみ。
アマゾンで色々本注文しました・・・届いたら一括で紹介&感想書こうと思います。およそ6000円?ちょっと1冊高いのあるからな・・・こっちはネットバンクでの支払いなので、お金の心配は無し。でももうこれで追加注文は出来ない。
ケータイも見てきましたが、どうしようかな・・・Dだと文字打ち辛いですよ。小さいし幅ないから。段差もあるし。Pはいいんだけど、欲しいプレミアムダーク(凄く絶妙な濃い紫)は、マット加工なので悩んでます。何でマットなんだ・・・マットは1度N702iDで失敗してます。普通のピカピカしたヤツだったらドンぴしゃりなのですが。その紫が質感で駄目なら白かな・・・と思ったのですが、ちゃっちぃ気がします。それに友人と被る。白率高いです・・・周り。でもデコってしまえばいいかなぁ、とも思う。Nはやっぱりあの出っ張りが気になる。慣れればどうってこと無いんだろうけど。Nなら白か黒かな・・・オレンジはちょっとドギツイ。
以前・・・というかN702iDで黒を選び、タークスケータイとか言って1人で盛り上がってたことがあります。黒いケータイなら何でもタークスなんですけどね@FF7。今回もそれも面白いなぁ、とか思ってます。1人で盛り上がる。ちなみに私のケータイカラーの変遷は、メタリックブルー→赤→黒→白×メタリックブルーです。青率高いな。何色にしようかな・・・あのPの紫好きなんだけど、何でマットなんだ・・・本当悔やまれる。でもあれにしようかな・・・デコったら素敵になりそうだ。
手芸全般好きなので、ケータイデコをやってみたくて仕方がない。しかもやるとなったら本格的で、浅草橋まで材料買いに行っちゃうよ?というノリです。なので今回のケータイ選びは、デコりやすいか、デコって映えるか、も入っています。もちろん薄さやスペックも重要です。
・・・毎日ケータイの話をしている気がしますが、買うまで続くので覚悟してください。優柔なので決められない。
PR