忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ライフワーク
ライフワーク。って、どういう風に訳すんですっけ?

私の解釈は、生きていく上で続けていく、生きていくためにやっていくこと、という感じ。今日話を書いていて、私が文字を綴るのは言葉を綴るのは物語を綴るのは、ライフワークなんだなと悟りました。生きていく上で私が私であることを証明する、切っても切れないものです。

 

シグレは、西尾維新っぽい感じになったな、と思ってます。当初はもっと西尾維新臭さを感じる出来上がりになっていましたが、結構西尾も独特な語り口なので苦手な方もいるでしょう、と思い直して、普段の私っぽく修正したつもりです。西尾を知ってる人は、あら、ここ、西尾っぽくない?もしかして?と思ってニヒヒと笑ってくだされば。いつも1~10まで説明してしまいがちな話の書き方ですが、今回は深いところは色々と伏せたままにしてあります。パッと思いつく限り4つくらい。

 

ラハルは、やっぱり普段の私が書かないような、おどおど目な控えめな子になりました。・・・そうだ、先に言っておきましょう、なんだかラハルの口調がおかしいのは、彼が22.3の頃をイメージしたからです。まだそう重役的な位置にはいなくて、まだまだ若手の期待の星、みたいな感じの頃。だからちょっと喋り方も蓮っ葉、というか砕けた感じというか、あまりきちんと折り目正しくしていない、というかまぁ、考えて喋ってないです。そしてまた珍しい気がしますが、かなりラハルに好かれている話です。ラハルがベタ惚れ。どれくらいって言うと、同僚に惚気話をダラダラとするくらい。「聞けよリューグー。あいつってばもう、今日もまた隅でちっさくなって仕事してんだぜ?それが可愛いんだけどさー。昼食抜く気みたいだったから食事持ってったらすっげー驚いた顔されてさー真っ赤になってさらにちっさくなって、生クリームついてたから舐め取ったら反応可愛くって思わずそのまんまキスしちゃった~」みたいな。アルコールイン気味で。

PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]