忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


誕生日
区切りの歳です。さまざまな意味で。
7月20日はわたくしの誕生日でございます。今日また一つ歳を重ねました。さまざまな区切りの歳ですが、実感は全くありません。いつだってそういうものなんです。いつだってそういうことなんです。大切なことっていうのは。私は大人になれず、かといって子供にも戻れず、そんな人生を歩んで行くんです。


誕生日だっていうのに、孤食です・・・夕飯。というか今日は忙しくてお昼ご飯が食べられなくて、11時間水分をちょろっとしか摂ってない、という状況でした。家に帰ってきてからお昼ご飯として持っていったパンを食べたらおなか一杯でした。今日の夕飯はトンカツなのですが、トンカツだけ食べました。キャベツ食べてない。豆腐食べてない。ご飯食べてない。でもいいです。孤食なんて、寂しいだけだもの。一人暮らしならそんなこと考えませんが、せっかく同居してるのに誕生日に孤食って悲しすぎる。


弟は今週は火曜から土曜まで毎日バイトというハードスケジュール、父はいつも通り仕事、母は店長に銀座のライオンホール(・・・でしたっけ?)のビアガーデンに連れて行ってもらって、いません。私も連れて行って欲しかったなぁ・・・銀座なんて、どれだけ行ってないことでしょう。デパート巡りしたいなぁ、いえ、別に買うものなんてないんですけど。


例年7月20日といえば関東の梅雨明けですが、今年はもう少し先のようですね。明日と明後日は雨が降るみたいですし。お買い物に行きたいなぁ、とか思ってたんですが。お財布がボロボロなので、買い換えたいです。4年使ってます。


Mステにポルノグラフィティが出るので見たのですが、新曲の「リンク」、CMを見た限りではバラード系の曲なのかしら、と思っていたら、結構ロックな感じのアップテンポな激しい曲で驚きました。が、聞いているうちに引き込まれました。なるほど。最初はサビと他で差があるなぁと思いましたが、次第に統一されました。久しぶりの新曲は、良かったです。


まぁ、そんなわけで、一人寂しく自分で自分を祝うべく、短いですがラハルで話を書きました。日常の延長線上な、いつも通りの話です。これが水平線、のスタンダード。です。というような話になってるんじゃないかなぁ・・・と思います。こんな感じでもう少し長めで話を書いていけるといいです。日常にあることが、きっと一番大切です。特別なことも嬉しいけどね、日常のふとしたことが特別に感じられたら、いいなぁと思います。


最後に、誕生日おめでとうメールをくれた友人達に感謝しつつ、これからの一年を重ねていこうと思います。
PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]