忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


耐久 7作目
ハーレクインなノリの現代パロ王子をお送りしました。ちょうどあれの1番最初を書いた時、何でか知らないけどハーレクイン読んでたんだ。書きたくなったんだそしたら。
地味に息抜きしながら書いてます。弟がいるのに一人で熱唱してました。30分くらい・・・。アホか。 
PR

耐久 6作目
ラハルでした。なんとも分かりづらいものを書いてしまった感が・・・。暑いよー気温高いよー。PCが暑いです、ちょうどタイプするところが暑いです。冷却間に合ってない気がする。排出口めっちゃ、熱いもの。 
耐久 5作目
休憩を挟みまして、再開にございます。リウとロベルトと団長と水遊び、天然ッ子で団長落ち、という要素全然入れられなかった・・・難産だった・・・。あと、やっぱりBGMはロミオとシンデレラがいいみたいです。ウロウロしてたら全然書けない。 
耐久 4作目
おはよーございます、というより、もうこんにちは、か。
リウとロベルトでだらだら喋ってるお話をお送りしました。なんか今日調子いいぞ?あと5つくらいいけるかもしれない、けどそれは今の気分なのでどうなるかはわかりません。ぷぷー。

10時半に起きまして、掃除して、11時過ぎから書き始めています。モリモリ書くよ! 
耐久 2作目 3作目
2作目ラミンは、サーバー落ちてる間に書いていたのに、タイミング逃したので同時アップ。これラミン夢に分類していいんだろうか。ラッガースィーは踊る、というより踊り。名詞。踊るならラグスィーダン(原形)。えーと、内容的に私たちは踊るだから、やるならミィー  ラグスィームかな。

3作目ナズは、今度こそ同い年!11歳にしてはマセすぎかしら?ナズ可愛いですナズ。こう、マスコットキャラ的な。将来はさぞかし美形になるんでしょう。美形のアルピニスト。素敵過ぎる。遭難したところを助けて欲しい。

さて、3時になるし寝ようかな。全然眠くないけど、明日活動するにはそろそろ寝た方がいいよね。うーん、何時に起きようか・・・やっぱ10時くらいかな。

延々ロミオとシンデレラを聞いてます。しかもアナザー。ノリノリで書けます。右肩の蝶は聞きすぎて飽きた。笑。ミドリさんに押し付けた(が、受け取ってもらえるか不明)KAITO兄さんは、若干これがモチーフになってるようななってないような・・・なってないな、欠片も残っちゃいない。あ、私はちゃんとあなたのおおよその年齢把握してます。と言っておこう。
耐久 1作目
リウ。ここから先、リウのリクエストが異常に多い気がします、あれ、気のせいか?リウの人気に嫉妬。要素を全部入れきれなかったので申し訳ない感じです。これ既に書いていて、サーバーダウン中だったのでアップできませんでした。 
耐久します
あぁー!やっと繋がった!19:53~23:40まで、サーバーがダウンしていてサイト非表示でした。水森が蒸発したのではありません。あー、びっくりした。アップしようと思ったら出来なかったんだもの。

今日はこのまま3時か4時くらいまで耐久して、お昼くらいに起きて、また書こうと思っています予定では。いくつ行けるかな。thanks!の残りが多分16個くらいなので、10個書けたら、素敵です・・・。どうだろう。半分書けたらいいかな。お茶会の宿題も残っていることだし。

昨日・・・あれ、もう日付上は一昨日か?はミドリさんのお誕生日だったそうで!おめでとうございます!あの、黒歴史なMP3擬人化でよければ、どうぞ持ってけどろぼー!です。いらないと思うけど。そいでもって、急遽やりました。KAITO兄さん。お誕生日の日に「見た目は大人、中身は14」とか言ってらっしゃいますが、十分大人だってことを理解していただくために、若干大人向け仕様です。どこが?って言われても水森はそう思っている。 これも、よろしければ持って行って下さいね、いらないと思うけど。いらないと思うけど。3回言いました。

というわけで、続きからは兄さんです。やってしまったので、見下せばいいよ。
続きを、読む
PREV ←  1 2 3 4 5 6 7 8  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]