昨日の日記が長すぎてキモいですが、あれは深夜のテンションの賜物ですね。しかも言ってることが通じないだろう、っていう・・・。
もう、待ってても終息しない気がしてきたので、様子を見つつ更新再開しました。およそ2週間お休みしていたことになりますが、3つしか・・・話書けてないですね。なんだか、忙しかったです。謎に。あと、やっぱり更新するぞ!って意気込まないと書けないものですね。基本的に書き溜めをせずガンガン放出する性質なので、耐えられないんだと思います。
月曜日に電車の中で30分くらい、友人とスターウォーズについて喋っていたら、観たくて観たくて仕方ありません。男女問わずにこの年代、あんまりスターウォーズ好き、って人、みかけない・・・。映画やってる子は好きなので、よく喋りますけど。一緒に観に行きましたけど。多分、お父さんお母さんの年代が、どんぴしゃなんです。トリロジーの。それで、一緒になって横で観ていた子たちが、今に至ってます。うん、私も昔から好きだもの。話の内容難しくてわかってなくても、好きだったもの。これが合言葉ですね・・・フォースが理力って訳されてた時から好きだったわ!・・・知らない人の方が多いと思う。
以下今日アップしたお話について久しぶりに喋ってみる。
PR
だらりとしていたのでした。でも来週はコルテオだもんね!
最近書いたお話のことをだーっと喋ります。異常に「あ」から始まるタイトルが多いのは謎です。
長いので畳んでおきます。
バナーは日記書いた後即行で作りなおしました。現在は200×40の青いバナーになってると思います。あれね、写真も自分で撮ったヤツなんですよ。うふふ、加工して作ったのよ。・・・それくらいみんなしてるよとわかっていてもちょっぴり自慢。
ちなみにあれ、ペルセポリスの写真です。イラン!世界遺産!ペルセポリス!柱の頭です。あの上にレバノン杉で屋根が葺かれていたんだよ・・・アレキサンドロスに燃やされてしまったけれど。あんな写真バナーにしてるのなんて、絶対に私くらいです。しかも自分で撮ってきたなんて・・・はい、自慢です。
そして私はやりとげました。宣言した通りにジャナム方面、ムバルもアスアドも書いた!達成感・・・。まぁ、ムバルはバナー作った後~寝る間に書いたので、今日ではないんですけれど。どうも中間管理職のイメージが離れませんムバルさん。慰めてほしいです。という願望が形になった。
アスアドの空中庭園で会いましょうは、珍しくタイトルから入ったもの。公式資料読んでて、あ、そーいえばエル・カーラルって建物浮いてるな→じゃぁ空中庭園くらいあるだろ、という思考回路。元祖世界七不思議、空中庭園は・・・新バビロニアだっけ?メソポタミア方面ですよね。その空中庭園って、・・・説明始めると長くなるので割愛+わかりやすくすると、水をくみ上げて城壁の上に庭園を作って、それが砂漠だから遠くからでもよく見えて、遠くからだと宙に浮いているみたいに見えるから、空中庭園っていうのよね。
設定でガチガチの話になって、甘くもなんともねぇよ!と思ったのでそのままなんとかしようと、書いたのが月明かり星明かり(英題だけど)。もうちょっとその辺り掘り下げたかったけれど、さすがに集中続かなかった。へたれ・・・てるアスアドさんになったはず。モアナが好きなのでまた出てきていただきました。モアナと友達になりたい。
ヤベー3月全然更新出来てないよ、と思って数えてみたら、12日更新していました。ほぼ2日に1回ペースでしたそれでも。あれ、意外。しかも同じ日にいくつかアップしてる日もあるので、割と1ヶ月単位で見ると書いていました。でもとりあえず4月上旬は壊滅的だと思っていてください・・・。NTTの工事は10日らしいので、8・9の日記は携帯からになります。あ、光になるそうです。
明日は夜からだから、なんとか話1つアップしたい。願望。続きはお返事です。
せっかくバナー自分で作ったのに、高さをしくじりました。ちょっと大きかった・・・!200×40なのに、200×50で作っちゃった。元のバナーに戻したけれど、どうも反映されるのが鈍いみたいなので、ちょっと大きめなのが表示されてるかもしれません。お花のバナーだったら、それでいいんだけど。よし、あとでもう一回作りなおそう。
久しぶりにゆっくりしたような気がします。そのおかげで話も書けた・・・やっぱり人がいると書けないんだなぁと思いました。弟はいたけどね。人がいるとどうもざわざわしていかんですな!
しかし、何をどうしたのだか、コノンです・・・・・え?どういうこと?と自分でもよくわかりません。というかあれ、コノンと言っていいのかどうか・・・。大分大人しめです。狂気に満ち満ちてるコノンもいつか書いてみたいけど、探り探りであんな感じです。すっごい時間かかりました。
タイトルをカタカナ表記するとケターブハーネです。まんま意味は図書館です。ケターブが本、ハーネが家で図書館。ちなみに本屋はケターブフルーシー。タイトルに迷うとペルシア語に逃げます。だって、泣けるくらいタイトルのセンスないんだもの・・・。本当に泣けてくる。みんなどうやってタイトル付けてるんだろう。
明日も時間があるはずなので、ジャナム方面で誰か・・・やっぱりアスアドかしら。ニーコさんに責任とれと言われたし。南條さんもムバルと言ってたから・・・多分そのどっちか、もしかしたら両方かもしれません。お礼しないとね、アスアド書いてくれた。ニーコさんは最近どっぷりアスアドはまったみたいなので、足りない分はお書きになられるといいです。もれなく私がニヤニヤします。
地奇な二人が更新なのは、たまたまです。タイトルがアルファベット表記なのも、たまたまです。エクスクラメーションなのも、たまたまです。なんか、うん、本当偶然なんだ、そんな疑わしい目で見ないで。本当に偶然なんだってば!
メルヴィスは昨日の夜中書いていたんです。眠い中書いていたので、アップは明日に見送ろう・・・と見送った。案の定誤字が多かった。ちょっと第三者視点の話を書いてみたかった。難しいね。アストラシア解放直後のお話。アスアド視点でお送りしました。
ラハルは、女装話。maskhっていうのは、ペルシア語でまんま変身です。発音をアルファベット表記したものだけど、これ発音難しいですね。khの発音が。実際に聞かないとどんな音かわからない。これ出せるようになるまで2ケ月くらいかかったかな。
そんな感じで今日は地奇の二人をお送りしました。メルヴィスもいいけどラハルの方が好きかな・・・。あぁ、プレイ当初、私メルヴィス書けない!地奇だけど書けない!って本気で思ってました。そして実際書けなかった。・・・でも、メルアス読んでたら書けるようになりました。私の書くメルヴィスは、メルアスのメルヴィスです。爆弾発言?
アマゾンから振り込めーというメールが来ないから、本が届くのは明日以降になりそうです。遅いんだよなーアマゾン。でも近所じゃ売ってないだろうからな、仕方ない。ちらっと先行入手した人の日記読みましたけど、凄いですよ。そんなことまで載ってるのか!ってくらい。楽しみー。
E-620の発売日が20日に決定!春分の日!給料日前!春の新作の先陣を斬って発売されるのですね。そのあと各社一眼レフ新作出るんだろうか?全く噂を聞かないのだけども。でももうこれでほぼ決定なのです。でも、そんなお金が私にあるのかどうか・・・。
これから仕事行ってきまーす。今日は店長だから、帰ってくるの遅いだろうな・・・。
寝る前にアスアドを書いて(寝たのAM3:00くらい)、日中に2つ書いて、2度更新しました。今もう1つ書いているので、出来上がり次第アップします。書けるときに書いておかないと、これから疲れて更新できないって事態も起こりうるのでね。
アスアドは、「私のシャーザーデ」続きというかその後というか。タイトルのシャードフトはまんまお姫様です。シャーザーデが王子だからシャードフトにしてお姫様。そしてシャーザーデがアスアド視点なのでシャードフトはお姫様視点です。やりきった感があります。
王様ゲームはまだ増えます。とりあえず今日のはごめんなさい、と謝っておきます。なんか・・・暴走しがちですあそこは。笑って許してください。
ジェイルは、優しいよねきっと、という妄想から。でも優しいのは特別だからだよ。そんな話です。ジェイルはちょっと短めの話しか書いてなかったけど、今回のは少し長めかな・・・と思うものの、半分くらいはマリカです。あれ?ジェイルの髪の毛触りたいなー。