忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


更新再開
昨日の日記が長すぎてキモいですが、あれは深夜のテンションの賜物ですね。しかも言ってることが通じないだろう、っていう・・・。


もう、待ってても終息しない気がしてきたので、様子を見つつ更新再開しました。およそ2週間お休みしていたことになりますが、3つしか・・・話書けてないですね。なんだか、忙しかったです。謎に。あと、やっぱり更新するぞ!って意気込まないと書けないものですね。基本的に書き溜めをせずガンガン放出する性質なので、耐えられないんだと思います。


月曜日に電車の中で30分くらい、友人とスターウォーズについて喋っていたら、観たくて観たくて仕方ありません。男女問わずにこの年代、あんまりスターウォーズ好き、って人、みかけない・・・。映画やってる子は好きなので、よく喋りますけど。一緒に観に行きましたけど。多分、お父さんお母さんの年代が、どんぴしゃなんです。トリロジーの。それで、一緒になって横で観ていた子たちが、今に至ってます。うん、私も昔から好きだもの。話の内容難しくてわかってなくても、好きだったもの。これが合言葉ですね・・・フォースが理力って訳されてた時から好きだったわ!・・・知らない人の方が多いと思う。


以下今日アップしたお話について久しぶりに喋ってみる。 
シャムス甘めというのを、完璧に履き違えてます。でも見ようによっては空気が甘いです。というかそれを目指して撃沈したとも言えます。うーん、難しい。シャムス、と考える時、同年代にしようか、歳を上に離そうか、いつも悩みます。個人的には幼い主に大人の従者という組み合わせが好きなので、そうなりがちですが。シャムスは太陽の意。いつかそんな話も書きたいなぁ。タイトルはペルシア語で鳥。全く中身と関係のないタイトルです。


ムバルほのぼの。ほのぼのといったらお茶だろう!という定型パターンに嵌め込んだ。お茶、好きです。それにイランを混ぜ込んだ。イランでは、あんな風にして紅茶を飲むんですよ。本当に。あ、ガンドってバラ水入ってたんだっけ・・・?話の中に入れ忘れちゃった。 紅茶のことは、チャーイと言います。インドのチャイと一緒。ジャナムも多分飲み方としては、香辛料の入ったチャイよりもイラン式だと思うのですが、披露したかった(笑)ので、あんな風になりました。もうちょっと、日常会話を入れた方がよかったかな・・・。この話もどちらかというと雰囲気な話です。


で、リューグ。ギャグってどう書くんだっけ・・・と思いながら考えていたら、あんなのが降ってきました。うーむ、最近あんまり書かないのでちょっと微妙な感じです。5はな・・・ゲームやらないとな、書けなくなりそうだ、と最近よく思います。でも、テレビがね、なかなか使えないからね・・・。寂しいものです。なので、出来るだけこれからもDSで出していただけると嬉しいです。どこでも出来るから。あれ、話のこと喋ってないな。竜馬の医術師というのは、『獣の奏者』の、トウダ(漢字がわからない!)の医術師ソヨンから貰いました。アニメしか観てないけど。今週観れないなぁ・・・。
PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]