[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
久しぶりに5をプレイしました。セーブデータを見たら最終プレイ日が7/3でした。
どうしたらいいのかよくわからなかったので(4に引き続きだよおいおい)、軍議の間に行くと普通に話が進みました。ドラート攻略戦でした。戦争を終わらせてドラート内で、少しレベルアップとかしてました。だってゴドウィン兵楽なのに経験値貰えるんだもの。でもすぐに飽きてしまったのでアレニア戦。パーティメンバーは夢想の陣で1番上からリヒャルト44、カイル40、ベルクート40、王子41、リオン41、ゼラセ41。サポートにはマリノ・ムラード・エグバート・ドンゴ。アレニア戦ってアレニアの他はみんな剣だから、リヒャルトを先頭にしておけば大抵パリングして反撃してくれるので楽。1ターン目でゼラセ様の星の紋章レベル4を使用し、あとはみんなでアレニア狙ったら、アレニアが1ターン目で倒せちゃいました。ゴドウィン兵は残ってるのに。笑。
あんまりにも長い間プレイしていなかったので、ミアキスの声が甘ったるいちょっとウザイ系乙女な声で脳内変換されていたのですが、改めてムービー見てみるとそんなことありませんでした。意外と、というかしっかりと喋るお姉さんでした。いかんいかん。でもテロップ見てるとそういう変換になりませんか?~ですぅ、~よぉ?とかだと。今日きちんと頭に叩き込んだのでもう大丈夫です。なので今まで書いたミアキスは必要以上にウザったいかもしれませんね・・・。いや、でもあの声をイメージして読んでいただけたらそんなことはない、のかな。
多分、ミアキスとの一騎打ちが1番好きです。5内で。ギゼル戦も意外と好きだけど。なんてったって台詞が可愛いわ!一押しはやっぱり攻撃×攻撃の連打中の「そんなに近づくとちゅーしちゃいますよぅ?」でしょう。反則だ!防御×防御の「あらあらお休みですかぁー?」も挑発的で好き。可愛いなぁミアキス。
その後は新女王親征なので、ちょっと面倒になったので話を進めるのはそこまでにして、広くなったお城を探検して、色んな人に話しかけてミニゲームしてました。リンファに大負けした私はどうしたらいいのだろう。というか、そもそもルールを理解していない。お金はいつの間にか500万ポッチありました。523万だったかな・・?でもこれからバンバン人増えるので一気にお金減りますね。鍛冶屋に貢ぎます。
今日は、thanks!2ではありませんが、ニックの話を。まぁthanks!2から派生した、のですけどね。なのでお姉さん(年上)設定です。なんであんな話になったのか、と問われれば、ケルト23を聞いていたからだよ、という答えになります。そうだよね、そうなんだよね、きっと。さっき気づきました。書き始めは全然そんなつもりなかったのですが、書き終わって今、ケルト23に影響されたからあんな話になったんでしょうね、と自己分析。ケルト23はティンホイッスルという笛がメインに(メロディに。合唱曲で言うならソプラノパートに)使われているので、それが原因でしょうね。ティンホイッスルは縦笛ですが、竜笛は横笛ですよ、ね・・・?あ、ちょっと記憶が微妙。決戦前夜もしくは竜馬の巣(not篭城)のデータがあれば確認できるけど、ないや。
そうそう、そのthanks!2とアンケートですが、多分10月上旬に取り外します。ですので、まだ消化しきってはいませんが、今のうちに参加しておくことをオススメします。回数制限なんてしていないので、まとめて3つとか、でもよろしいですよ。しばらくは取り外しても消化していくことがメインになると思いますので、是非。ネタくだっさい。