
今日は、イチゴタルトを作ったのです。昨日母が友人と南房総へバス旅行に行って、持って帰ってきたイチゴを使って。いつもはやらないけど、贅沢に2段にしちゃった。ふふ。
いつもはプレーンのタルト台だけど、この間の残りのココアパウダー使ってココアのタルト台にして。カスタードクリームも勿論手作りですよ。作ってないのはイチゴだけ。
見た目豪華だけど、簡単です。タルト作れますって言うとインパクトあるけど、簡単なんですよ~。作ってみるといいです。今日のこれは大成功でした。美味しかった。ココアがほろ苦くてカスタードはほんのり甘くて、イチゴの酸味がアクセントになっていて。このレシピでもう1回作ろ。
突然ですが。手紙~拝啓 十五の君へ~を、シトロっ子たちに贈りたい。ぴったりだと思うんだ。・・・と思いながら今エンドレスで聞いています。酒場でピアノ弾き語り+ラミンの演奏で、シトロっ子たち中心に少年少女へ。その映像が脳内に流れているものの、歌詞の引用はできないので実現はしません。どう書けばいいってんだ。でもぴったりだと思います。その光景を思い浮かべながら、聞いていただきたいです。
ちまちま話を書いているものの、なんかしっくりきません。おーついに書けなくなってきたか?ネタあるなしに関わらず突然書けなくなります。それとも明日が初出勤日だから、その緊張で固まってるだけかしら。でも緊張の度合いは現時点において、電話>初出勤>面接です。明日になったらわからないけど。あ、考えたら緊張してきた。落ち着け。あー書類もろもろ書いてないから書かねば。早かったなぁ1週間。この1週間でめっちゃ書こう!とか思ってたのに案外書けなかった。
でも恋愛ゲームやりまくった。うん、かなりやったね・・・そのおかげでもう落ち着きました。すっきりー。またこういう衝動が来るのは、きっと1年後くらいです。無料でもいっぱい面白いのあるんだなーと感動しました。凄い。作ってみたいと思ったけど、非常な労力が必要だし、絵描けないしで実現することはないでしょう。面白そうだけどね。
友人にも会ったし。あ、なんだかんだでこの1週間充実してたのかな。・・・はぁ、じゃぁ、明日から頑張りましょう。新しい生活が始まる。心配なんかしてんじゃねぇ、やってみなきゃわかんねーだろ!ってね。
PR