クリエイティブ・メディアのMuVo N200というのを使っているのですが(2年前に購入)、ウィンドウズメディアプレイヤーのバージョンをアップしたら、プレイヤーにデータが入らなくなってしまいました。エラーになっちゃう。これは新しいのを買えということでしょうか。
目をつけたのは同じくクリエイティブ・メディアのMuVo V100というヤツ。今は512MBなのですがそれは2GBです。私がメディアプレイヤーをバージョンアップしたのは今年の3月終わりごろで、V100が出たのは去年の9月の終わりごろ。・・・私としては、メディアプレイヤー11に対応しているかいないかが怖いところで、購入のボタンを押せずにいます。
買ったのに対応してなかったらかなり痛いですもの。封開けちゃうからクーリングオフできないし。電話して問い合わせてみようかしら・・・。どうなんでしょうね・・・。クリエイティヴは専用のソフトをインストールしなくても、エクスプローラで突っ込むことが出来るので楽なんです。マイミュージックからフォルダをドロップするだけという楽チン操作です。大好き。見た目ちゃっちいけれど軽いし安いし。電池式だし。
悩むところです本当・・・ipodは嫌だ。みんな持ってるんだもの。面倒そうだし、ね。他にお手ごろで操作簡単な、そしてメディアプレイヤー11に対応しているの、ないかしら。
明日はチロルチョコの塩バニラが新発売なので楽しみです。朝コンビニ寄って行こう。中にマシュマロが入っているそうです。ボイセンベリーというのも気になる。ガムとかグミとか出ます。ニュージーランド産のベリーだそうです。あと、夕張に10円寄付される、キットカットの夕張メロンも出ます。
PR