本日も更新なくて申し訳ないですが、朝から晩までディズニーランドに浸ってました。この一年というもの、ランドもシーも腐るくらい行きまくっていましたが、ランドは本当に行くだけで、全くアトラクションに乗ることがなかったのです。でも今日は、乗ったぞよ。ちなみにシーは5月に父と母と三人で行きました。弟は・・・何してたのかな。
まず、8時に立ち食い蕎麦屋前で待ち合わせ。7時45分に家に出ようと思ったら、手袋が見つからなくて、50分に出た。けど58分くらいに着いた。奇跡!超早歩きしてました・・・傘差しながら。やじプラのお姉さんが「日中外に出る方は大きめの傘を持っていくといいと思います」と言っていたので、いつもの傘。折り畳みじゃなくて。
案の定というかなんというか、バス超混み。まさにラッシュ!京葉線に乗り換えて、8時半にはランド前に着きました。やっぱり雨だからか、思っていたよりは列並んでませんでしたね。いやいや、でも後から増える増える。
並んでいる間、ユアン・マクレガーから始まり、スター・ウォーズの話で盛り上がる。朝っぱらから。黄色い悲鳴。きゃーかっこいいー!!とか。二人してスター・ウォーズもユアン・マクレガーも大好きです。日産のCMの話でも盛り上がった。かっこいい!あとあと、彼、これから公開の天使と悪魔にも出てるらしいですよ!携帯の小さい画面で予告見て、確認しました。きゃー!かっこいい!
去年はSW日本上陸30周年で夏にイベントあったんですけど、行きたかったよー!と話したら、なんと彼女のお兄ちゃんは3日間行ってきたらしいです。う、羨ましすぎる・・・!しかも、ライトセーバー買って、それにダースベーダー(トリロジーの、最後の最後に出てくるアナキン)役の人にサイン書いてもらったとか・・・!み、見せてもらいたい・・・!しかも、等身大R2-D2のゴミ箱持ってるとか。私もそれ、狙ってます。ウン万円するけど。彼女も彼女でR2-D2グッズ持ってるらしいし。
開園したら、本日の目的はドリームキーを作る!だったので、スペースワールド方面へ。あーなんかもうスペースマウンテン乗らね?となったので、20分待ちで。そのあと・・・どっちが先だったかな。ドリームキーかな。並んで注文して、スターツアーズ!EP3効果でしょうか、まさかの50分待ちでした・・・。何それ。そんなに並んだことないよ。と思ったけれど並ぶ。実際は30分で乗れました。
それからカリブの海賊へ35分待ち。パイレーツ仕様ということだけど・・・ふーん。って感じでした。別にそう何度も見たいわけではないかな・・・。ウエスタンリバー鉄道待ち時間0、ただし、超寒かったです。マジで。ジャングルクルーズ25分待ち、こちらも寒かったです。
この辺くらいで、雨が止みました。・・・折り畳み傘にすればよかったかなーと後悔。でも折り畳みは折り畳みで面倒よね、と前向きに。お昼ご飯はトゥモローランドテラスでハンバーガー。そのあとスターツアーズ2回目!30分待ち。バズライトイヤーのアストロブラスター50分待ち表示だったけど20分で。そのままミクロアドベンチャー待ち時間0。久しぶりにミクロアドベンチャー入った・・・。
長いのでここで区切る!続きもディズニー!
ホーンテッドマンション60分待ち表示、だけど実際は30分。何でそんなにホーンテッドマンションが混むんだかわからない。ナイトメア終わってるのに。そんでもって、5月に終了するミッキーマウスレヴューへ。人少ないからなんだろうなぁ・・・結構好きだったんだけど。と懐かしみながら鑑賞。ありがとう。
ビッグサンダーマウンテンはファストパス取っていたので。この時点で17時すぎ。夕飯はカレー!チキルームはこの前の夏にスティッチ仕様になったので入ってみた。・・・けど、別にアロハにする必要はなかったんじゃないかな。前の方が好きだった。そしてまたビッグサンダーマウンテンへ。60分待ち表示だったけど、ガンガン進んで20分くらいで乗れた。
グランドサーキットレースウェイで1人ずつ車を運転し、スペースマウンテン90分待ちに並んだものの、これはマジで90分かかるんじゃないか、と途中退散。最後にスターツアーズ5分待ちに乗る。そしてお買い物ウロウロして、21時にランドを出る。ボンヴォヤージュに寄って、21時半に電車に乗り、22時に家に帰ってきました。
あんたらどんだけスターツアーズ乗るの、というくらい乗りました。だってスターウォーズ大好きなんだもの!しょっちゅう「ジェダイになってR2-D2を後ろに引き連れて歩きたい」と言ってました。しかもしかも、3回乗った中、3回連続で同じ4列目でした・・・。しかも2回は全く同じ席っていう。どんだけの確立ですか?スターツアーズは5列目が足ぶらぶらして楽しいので、それを狙っていたのですが、うーん残念!でもある意味奇跡!
スターツアーズ50分待ち辺りでは、は?何で今日天気悪いのにこんなに混んでるの?とうんざりしていたのですが、なぜかお昼になるにつれて人がいなくなるという、怪現象でした。18時過ぎたら、本当に歩いている人がいなくなったもんね。・・・まぁ、平日ですけど。それにしたって、みたいな。うーん、確認した限りで一番混んでたのは150分、というのを見かけました。ビッグサンダーマウンテンは120分待ちだったし。
あ、3月3日までスプラッシュマウンテンは休業です。ご注意ください。確認して行かなかったから知らなかったよ。ちょっと残念・・・。でも、かなり乗ったと思います。こんなに乗れるとは思ってなかった。霧雨が降っている時に見かけたのですが(ウエスタンリバー鉄道から)、カヌー、貸し切り状態で超少人数で乗ってました。凄い。前後にお兄さん2人、そしてお客さん3人ですよ・・・。
かなり遊び倒しました。園内にいた時間にしたら、12時間です。信じられない。すっごいすっごい久しぶりに朝から晩まで遊びました。彼女と一緒にディズニーランドは、なんだかもしかしたら、中学の卒業遠足以来かもしれない疑惑も浮上しました。何年前・・・。シーは一緒にタワーオブテラー乗りに行ったんですけど。ランドは、久しぶりでした。
彼女と行くのも久しぶりならば、こんなに遊ぶのも、アトラクションに乗るのも久しぶりで、なんだか、名残惜しかったです。久しぶりにそんなこと感じちゃった。名残惜しかった。羨ましがられるくらい近所なので、簡単に行けるのに、そんなこと思ってしまう。寂しくなっちゃった。
楽しかった。良かった。なんだかあそこは、やっぱり違うよね。だから何度でも行きたくなる。
そういえばポップコーン食べました。チョコレートとバター&しょうゆ。バター&しょうゆは初耳です。クリームメロンソーダを売ってた場所が、バター&しょうゆになってました。いい匂いがしたから買ってみたら、美味しかったです。うんまい。チョコレートは、甘すぎなくてこれまた美味しい!合います。
はぁ、一日があっという間だったなぁ。こんなに楽しいのは久しぶりだ。明日から、頑張れそうです。頑張るよ。
PR