忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ワタシのイチバン(イチオシ)☆バトン
小町さんから廻ってきました。小町産なんて、変換出たヨ・・・。
1.アニメといえば?
・・・特にこれといって思い浮かびません。何だろう。アニメ、アニメ・・・。セーラームーンかなぁ。ずっと見てました。1番最初のと次のは広島に住んでいたので、東京より遅れての放送でしたが。再放送しないかなぁ。


2.コミックといえば?
封神演義。とりあえずこれを推します。あ、なんかそんなこと言ってたら読みたくなってきた。コミックも意外とそんなには読まないので、うーん、という感じ。


3.声優といえば?
特にこれといって贔屓にしてる人はいません・・・。あ、でも木内レイコさんの声が好き。幻水4のキカさま。4直後はちょくちょくアニメでも見てましたが、最近は見ないですね・・・。


4.3の方といえば?
あ、言っちゃった。4のキカさま。あとは・・・テニスの王子様アニメオリジナルのアメリカ選抜のケビン・スミス、とか、メジャーでもリトル時代のチームメイト、あとは何か夕方のテレビ東京系アニメで見かけたことがあります。


5.曲といえば?
・・・クラシック?J-popは割と何でも聞きますが、好きなのはポルノと宇多田。中島みゆきは全部おすすめ。幻水ミュージックは挙げだすとキリがないので割愛。笑。


6.ゲームといえば?
幻想水滸伝シリーズ。あんまりゲームも買わないしやらないので、オススメはあまりない。スーファミのパネルでポン!は名作パズルゲームだと思ってる。他機種にも移植されたりしてるけど、中身まではどうなってるか知りません。1プレイのストーリーモードが大好きだった。音楽も素敵、キャラも可愛い。


7.ラジオといえば?
ラジオは聞かないです・・・。一時期、友人とハマってテニプリのラジオは聞いてましたけど、それくらい。


8.サイトといえば?
サーチ系のサイトにはお世話になってます。あと今頻繁に活用してるのはクックパッドというレシピ検索のすっごいデカイサイト。20万もレシピ登録されているらしい。スパや夕飯、お菓子のレシピを暇があれば見てます。見てるだけで楽しいし、すごく作りたくなる。


9.雑誌といえば?
・・・雑誌も読みません。うわー、なんだか私、とってもつまらない人間みたい!映画雑誌はたまーに見ます。スターウォーズだったりロードオブザリングだったりすれば、買ったりもします。CUTとプレミアがあるかなー、それぞれSW、LOTR。あと、ダ・ヴィンチも新人賞特集やってれば、ついつい買っちゃいます。出すような作品なんてないのに。


10.前の人のQ11といえば?
「貴方の一番好きな二次元王子との新婚生活一日を妄想して書き連ねてください。」・・・というわけで、本日のpractica5作品・・・王子4~リューグ3までが、それです。せっかく妄想するなら書くか、というわけで書きました。一番好きなーっていうのは、無いので(博愛主義とか言ってみる)まぁよく書く5人を選りすぐって。しかも一日、とあるので、とりあえず王子~リューグに至るにあたって、時間も経過してます。カイルはちょっとドロドロ風味。ゲオルグは、珍しく甘めになった・・・と本人は思っています。他3人は忙しい中での、ささやかな生活の一コマ。という感じに。どれをとってみても、私はイマイチ新婚生活がなんたるかをわかっていないな、というのがよくおわかりになるかと思います。新婚生活に夢持ってないのかな。笑。


11.次の人に聞きたい質問は?
ゴールテープ切るので、無しの方向で。


12.次に回す5人
と、いうわけでここまで読んでいただいてどうもです。なんだかつまんない回答ばっかりでごめんなさい、という感じです。常日頃言ってることばっかりだもんな・・・。


そんでもって今日は超超久しぶりにthanks!2の方の更新もしました・・・。いったい、どれくらい前のヤツなんだろう、という感じですが、果たしてリクエストしてくださった方が今でも来て下さっているかが問題です。これから書くヤツもその問題が付きまといます・・・でも、私は書いていくだけです。書きます。明日も1つ上げる予定ではいます。ちょっと微妙だけれど。それから波に乗って書いていければいいな、と思います。目標は1周年前に片付けて、1周年感謝でthanks!3をやりたいところだけれど、多分無理だろうなー、と思います。


随分前のリクエストですが、リヒャルトは最終的にああいう感じにしようと、ずっと思っていました。なんかちょっと短いような気がしないでもないですが・・・。ひとまず、これで完結、というような形にしたいなー、と思いますが、気が向けばずるずる書いていく・・・のかな?でもあまり本編と離れるのは好きではないので、多分この話はこれで終わりです。
PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]