母がコンビニの展示会に行くというので、急遽私が母の代わりに14時~18時まで入ることになりました。今のところ木・日の週休2日ですが、今週は日曜しか休みじゃないよ・・・。まぁ、普段は朝に入っているので今日は朝ゆっくり寝られたということで、まぁ別に構いやしなかったのですが。朝寝られれば、それで構わないよ。10時まで寝てました。何だか最近10時くらいまでしか寝ていられなくなりました。歳か・・・?それ以上寝ようという気になれない。これ以上寝ると身体だるくなって頭痛くなるという確信が、あります。
社長の話では私の他にもう1人声をかけてみるということでしたが、行ってみれば私1人でした・・・。レジに立っているしか仕事がない!2人いれば品出ししたりとかも出来るのですが、1人だとそれも出来ない。裏に入っちゃうと、ね、問題ありですよ。まぁ今日は適度にお客さん来たし、タバコ入れたりとか、そんなに暇ではなかったのですが。
暇じゃなかった理由がもう1つありまして、4時間勤務だと休憩無いのですが、合計すると30分くらい、仕事してない時間がありました。・・・腹痛で。多分昼飯が悪かった・・・というか今日の食生活が悪かったのだと思います。それが腸に直☆撃!な、気分。朝起きて、とりあえずテーブルの上に残されていたからあげを1つ食べて、バランスアップのブルーベリーを1袋食べて、チロルのきなこを1つ食べて、適当に水分取って、チーズ食べて、家出る30分前くらいに醤油バターのスパ食べて、牛乳ガブ飲み。栄養的にも問題ありだな・・・。
午前中は西尾維新の「刀語」と清涼院流水の「パーフェクト・ワールド」それぞれ3冊目を読んでました。昨日買って来た。刀語は昨日のうちに半分くらい読んでましたが、それでも2冊あわせて3時間くらいで読み終わっちゃいました。・・・短いんだよー。物足りないです、とっても。でも原稿用紙300枚という制約があるらしいので、しょうがないんだろうと思います。なんだかどっちも今月は大して面白くありませんでした。来月に期待。来月はどっちも気になる展開です。
そういえば展示会の戦利品は、結構色々ありましたよ。缶コーヒー2本、発泡酒の試供品(故に小さい)2本、ペットボトル3本、ウィダー形式のものが2つ、カップ麺2つ、パスコの食パン6枚切り1斤、パスコのレーズンスティック1袋、クロレッツの試供品合わせて商品2本分とちょっと、クッキー4種1袋ずつ、山崎の惣菜パン2種、カルビーのコンソメポテチミニ1つ、カッパえびせんのミニ1つ、グミ2袋、漬物3種、プチソフトミルククッキー1つ・・・かな。何だか毎回パスコの食パン貰ってきてるような気がしてなりません、と母に言ったら、だって毎回貰ってきてるもん、と返事が返って来ました。一時期よりは貰ってくる量少なくなったかなー・・・というか持って帰って来るのが大変なのでセーブしてるんでしょう。あともらえるのは紙袋1つなので、上手に詰めないといけないという問題も。カップ麺はもらおうと思えばもっともらえたらしいのですが、嵩張るから貰わなかったそう。私も1回行ってみたいなー春と秋の年2回あります。
PR