世界の果てまで行ってQ!という番組なのですが、本日、戦闘機(音速越え)に乗って、世界の淵、地球の淵を見に行く、というのをやっていました。ご覧になられましたか。音速戦闘機に乗り込み、4倍のGがかかる中、高度1万4000mまで行くのです。
そして見える世界の淵。地平線が、丸いんです。地球が丸いんだって、わかるんです。そして、手を伸ばせば宇宙に届きそうなくらいの、境界。もう見える端の方は、薄暗いんです。あと少しで、宇宙。青のグラデーション。とても神秘的で美しかった。鳥肌が立ちました。
CLAMPの『ツバサ』の単行本は、通常版と豪華版の2種類が出ているのですが、今回初めて限定版が出ました。21巻。東京編を大川自らの脚本によるアニメにした、DVD付です。ツバサはアニメで途中まで、単行本は4巻まで(豪華版)という状況なのですが、アマゾンでしっかり予約して購入しました。
試しに21巻を読んでみたのですが、・・・・・・前後関係がさっぱり。しかも佳境で物凄いことになっていました。うわぁー!!ちょっとー!!な、展開でした。いったい何があったんだ。あんまりにも気になるので、今度ツバサを地味に集めていこう、と思いました。来月で西尾と清涼院も終わることですし。
DVDも、漫画で読んでからにしようと思います。22巻23巻もDVDがつくので、予約します。CLAMP大好き。
久しぶりにインドカレー屋さんに行きました。日替わりカレーのしめじとチキンとじゃがいものカレーが美味しかったです。辛めです。あそこのカレーは何を食べても美味しい。幸せ。
PR