
久しぶりに料理なんぞしました。もう既にチリビーンズとは言えない。豆よりもその他の割合の方が断然多い、水森のチリビーンズです。チリビーンズって挽肉だけど、嵩増しするために鶏胸だし、今回はエリンギ入ってるし。ちょっと水分多目です。
鶏胸肉、ウインナー、豆、エリンギ、玉ねぎ、ニンニク、トマト缶。調味料は塩と胡椒とウスターソースとケチャップと鷹の爪とチリパウダー・・・ウチはチリパウダーじゃなくてハバネロパウダーです。うふ。辛いよ。作り方は材料切って炒めて煮込むだけです。簡単!煮込むのに時間かかるけどね・・・水分飛ばすのにね・・・。
美味しかったです。自分でいうのもなんだけど。ってかこれ誰が作っても美味しいよね?失敗する場所がわかんないもんね?でもチリビーンズ作れるよーって言うと、料理出来る人のように聞こえませんか?え!マジで?!ってなりませんか?作り方超簡単ですけどね☆
今日久しぶりに幻水の公式覗いたら、宮部の対談がいつの間にか載ってて、即行で読みました。宮部みゆき。わたくしの大好きな作家のひとりでございます。うん・・・住んでるとこが舞台なんだ。宮部も地元なんだよ。よく出てくるんだ。そこの警察署この間バスで通ったよ!とか、その橋知ってる!とかね。で、そんな楽しみもあり、書く話も好きであり、なんといっても、幻水仲間!!宮部、かなり幻水大好きです。ふふふ。対談、楽しく読みました。後で週刊日記も読みに行こう、きっと書いているはず。あ、それとVIが欲しいです!と要望していたので、次出る幻水はVIかもしれませんね。もしかしたら。
10時間くらい寝たはずなのに、既に眠いです。冬眠したいのかな・・・
PR