20時前に帰ってきまして、家族みんなで夕飯(今シーズン初モツ鍋。うまし)を食べていたら、「おくりびと」の時間になってしまい、あたし風呂入る時間ないじゃーん!と、数瞬どうしようかと悩んだものの、結局全て観賞し、今に至ります。とりあえずこれ書いたら風呂に入るぜ。
ちょっと早く上がれたので、池袋をうろついていましたが、いかんせん人の多さに辟易して、考えてた行程を半分消化した辺りで逃げ帰ってきました。あんなに人いたら、インフルエンザかかるよ・・・みんな引き籠ってなよ、と本気で思いました。何遊び歩いてんの!そうか、世間は5連休のど真ん中なんですよね・・・。
おくりびとは、うん、安心して見れますねああいうのは。要所要所にくすっと笑える場面もあり。映像が綺麗だなぁ。しかし、本当にアカデミーがあのなんともいえない雰囲気を読みとったのかどうかは、謎だと思います。多分読めてないと思う。感じて・・・感じたかなぁ?なんか、なんともいえない、言葉にならない雰囲気ありませんか?おくりびと。言うなら情緒とか趣、風流もそうかな、そういうの、読みとれますかねアカデミー会員たちは?まぁ、でも、賞取ったことは喜ばしいことです。
明日は夜番で16時からなので、風呂上がったら、話2つ上げに来ます。・・・ごめん、幻水じゃないんだ。申し訳ない。予告しておくと、がくぽと・・・こっちは秘密にしておくか。
私信2連発。
ニーコさん!わっざわざメッセージありがとうございました!あんなものでも、喜んでいただけたなら幸いです。しょぼいプレゼントでごめんなさいね。水森もそろそろ誕生日いらないと思ったりしますが、でも、やっぱり祝ってもらえるの、嬉しいですよね。おめでとうでした。
ミドリさん!お体大丈夫ですかー?心配しておりました・・・本当に大丈夫ですか?ちょっとでもよろしくないようだったら無理は厳禁!ブチっと回線引きちぎってください、あ、それに体力使っちゃいますよね・・・。とにかく、お体だけは、お大事に!
PR