[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私が住んでいるのは東京の下町で、東京の下町と言えば?と言われたら2番目くらいに思い浮かべてもらいたいなぁ、というところに住んでいます。1番は無理でしょうね・・・周りのおっちゃん共はここが1番だと声を大にして言うでしょうが。
その地域にしかないお店で、伊勢屋っていう和菓子屋さんがあります。伊勢屋の前に地域名が入るのですが、それを言ってしまうともうダメなので(何が)言いませんが、とにかく伊勢屋さんです。今日は母とそっち方面のスーパーに行って、帰りに丁度伊勢屋の前で信号待ちしていたら、私が「伊勢屋のお団子食べたいなぁー・・・」と言ったら母が「久しぶりに食べる?」と言い、信号待ちしているところでチャリを止め、お団子を買いに走りました。
みたらし団子。1本4つお団子が刺さっていて、105円。スーパーとかで売ってるのとは訳が違います。ちょっと大きめ。家に帰ってから食べましたが、ほんのりと温かかったです。信号待ちしていたのが不動尊の横の伊勢屋本店前だったので、ほんのりと温かいのです。本店ではその場でお団子やらナンやら作ってますから。ジャスコとかにも入ってるけど、そこはもう作り置きのものなので温かいことはないです。
今日久しぶりに母が買っている間品物をチャリに乗ったまま眺めていましたが、色々新しい商品が出ているみたいです。チョコ餅というかチョコ大福?みたいな感じのがありましたね・・・ちょっと美味しいそう。そういえば今日はあの辺一帯が縁日だったので人が多かったです。そうと知っていれば散歩ついでに散策を日中に決行したのに・・・。