都内で最も混雑する路線トップ10にランクインし、たしか6位か7位くらいだったと思います。東京メトロ内では光栄なことに1位を賜っております。なのでその分、問題も多いということなのでしょう。ラッシュなんて乗車率200%なんてざら、多分物凄い時は250~300くらいはいくんじゃないでしょうかね。
今日は信号機トラブルで快速運転は中止、JR乗り入れも中止。朝、お昼ご飯を買いに働いているコンビニに行ったら、店長に「電車止まってたんだって」と聞き、うんざりしました。ラッシュの時間はもう過ぎているはずなのに、かなり混んでました。電車止まってたので当然といえば当然ですが。今日は朝早くからじゃなくてよかったなぁ、と心底思いました。池袋まで行く術がないもの。物凄い乗り継いで時間をかければ、行けないこともないですが。
久しぶりに無印に行って、うろうろしてきました。再生紙ノート(横欄)5冊パック、安いですよね。5冊で210円?バラで売ってる分よりは多分薄いのでしょうが、でも5冊パックを買った方が断然お得。2つ買ってきました。10冊。消しゴムはんこでも作って、表紙を色々遊んでみようと思います。
・・・え?今日って、何日ですか?最近曜日しか気にして生きていないので、ふとわからなくなります。今日は13日か・・・。よし、頑張ります。
PR