弟が彼女と16日にディズニーランドに行くそうなので、明日私がサンシャインのディズニーストアで日付指定のチケットを買ってきてあげます。あぁ、なんて優しいお姉さまなんでしょう・・・!弟思いの素敵なお姉さま。―――なんて、お土産期待してるだけです。プレッシャーかけてるだけです。うふふ。いいなぁ、クリスマスのディズニーランド。
何でそんな面倒なこと引き受けてあげるのかと言いますと、勿論お土産に期待もあるのですが、今度パスポートを取得しなければならないので、サンシャインにあるパスポートセンターへ、ついでに書類を取りに行こう、という魂胆です。
パスポートは人生で今まで取ったことが無いので、いったいどうすればいいのかわかりません。とりあえず書類貰って書いて、提出書類集めて持っていけばいいのかな・・・?調べてみたところ戸籍謄本が必要らしいのですが。・・・区役所開いてる時間に、地元にいないのですけど?
あぁ、でも母もついでに一緒に取りたいらしいので(ハワイに行きたいらしい。というか、とりあえず海外ならどこでも)、書類集めは母にしてもらいます。5年より10年かしら・・・やっぱり。せっかく取るんだし。今後行くかどうかは別として。
ゲド戦記の4冊目、『帰還』を図書館で借りまして、今読んでます。ほくほく。4冊目以降のゲドはボロボロの駄目人間らしく、読むのをためらっていたのですが、でもやはりゲド戦記って、今を生きている全ての人に読んで欲しいので、まずは私から・・・と思い、借りました。ファンタジーだけど、そのまま今の世界に重ねてみることが出来るんですよ、ゲド戦記って。色々今を生きていく上で、必要なことがいっぱい書いてあります。
ジブリのゲド戦記も観たいです。最初公開された時は何でそうなるの?駄目だ・・・と思ったのですが、あれも1つの1人の解釈なのだと考えれば、観られます。観たい。
PR