忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


写真で振り返る広島その1
帰ってきました。2泊3日じゃ本当あっという間だよなぁ。明日やすみたーい。言うほど写真撮ってないけど、撮ってきたには撮ってきたので晒します。

でもその前に。ま、まさかの100000hitありがとうございました・・・!広島行ってる間に10万行っちゃってるよ!ど、どうしよう、本当にありがとうございます。びっくりです。なにかしたいけど・・・大リクエスト大会はついこの間やっちゃったばっかりだしな・・・どうしよう!これやってくれ!っていうのありましたら、メルフォから容赦なく送ってください。何しよう。

長いから畳む。写真はクリックして拡大推奨。はげしく頁、重いと思います。 
IMG_2759.JPG 
6時東京駅発。N700系でした。初めてだNは。そもそも広島行くのが・・・3年?4年ぶりなので新しいのはまだ導入されてませんでしたね。かなり平べったいです。アンビシャスジャパンが流れればJR東海、いい日旅立ち~西日本編~ならJR西日本所属の新幹線です。



IMG_2760.JPG 
中はこんな感じ。シートの前後の間隔が広い!窓が小さい!ネット出来るんですよ。ただしJR東海の中だけ。具体的には東京~新大阪間です。コンセントあるから携帯の充電もできる。



IMG_2764-2.jpg
車窓から。京都タワー。いいなぁ、京都行きたいよ京都。通るたびにいつも途中下車したい衝動に襲われる。どん曇りですね・・・









目的IMG_2806-2.jpgの宮島に着きまして。丁度干潮の時間帯だったので、海に降りて写真をぱしゃり。カニやらヤドカリやらが蠢いていました。平日だけあってすいてましたね・・・外国人観光客ばっかり。






IMG_2800-2.jpg
別の角度から。フジツボびっしりで、近寄ると大変気持ち悪いです。





今度は本殿。本殿はIMG_2808-2.jpg満潮の時に写真撮りたいですね・・・。満潮の時に行ったこと無い気がするけど。結婚式やってたんですよー。綺麗だった。







IMG_2805-2.jpg

鳥居アップで。近所に人が写っているので、大きさがどんなものかおわかりいただけるかと。デカイんだ・・・これ本当に。海の中に立ってるんですよ。





IMG_2815-2.jpg
こちらは回廊。高潮だとこの上まで浸水するんです。台風でよく壊れるんです。世界遺産なのに。笑。しょっちゅう直してます。






IMG_2846-2.jpg
厳島神社でのおみくじでまさかの大吉。大吉ひいたの、もしかしたら初めてかもしれない・・・!それが厳島なんて!すっごい御利益ありそう。






468b786a.jpeg
主祭壇っていうか、なんていうか。お賽銭投げ入れるところ。厳島の神様で一番偉いのって女の神様で、カップルで行くと妬まれて別れさせられる、と父が学生の頃から言われてたらしいんですが、最近男の神様を女の神様が連れて来たから大丈夫になった、と幼馴染みが言っていました。なんじゃそりゃ。



IMG_2856-2.jpg
回廊。この床めっちゃ綺麗ですけど、ここがつい最近台風で壊れて修復したところらしいです。他と色が違う。







あー、このブログほんま写真載せるの面倒なんよね。宮島の写真だけで断念。後は明日以降にするけんねー。原爆ドームや市内の写真やらあるけぇ、お楽しみに。と、広島弁で締めくくる。幼馴染みと喋ると一気に戻る。数日抜けない気がする。

PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]