
結局化粧水は、隣→のものを購入いたしました。
左のはMARKS & WEBのハーバルウォーターの、ゼラニウム。すっごいイイ香りがする。精油で香り付けがされてて、成分もごくごくシンプル。前にこれのラベンダー使ってて、たまにはいい香りがするものを使いたいと思って。数種類香りがあります。マンダリンも悩んだんだよなー。柑橘大好き。1155円。
右のは北川本家の清酒富翁の美肌という名前の日本酒。日本酒。二度言った。某化粧品口コミサイトで物凄い流行ってるらしく、好奇心で買ってみた。匂いがまんま日本酒です、当然だけど。アルコール分13度以上14度未満なので、そんなにキツイ匂いではないです。390円くらい。
ちょっと最近贅沢させてたかなーと思うので、夏になるしサッパリめにしてみた。贅沢させてたっていっても、使ってたのは無印良品の化粧水敏感肌用高保湿タイプの400ml1200円。・・・結局、高い化粧水には手が出なかった、と。高いのも確かに成分はいいだろうけど、安いのを惜しみなくばしゃばしゃ使った方がいい、ともいうので。
今話題に出した3つは、どれもネットで買えますので、興味がありましたら検索していただくといいと思います。
雨が降っていたので・・・区役所に行けず。どうしよう、いつ行けばいいんだ。その代わり話を書きました。途中のもあります。明日はメッチャ暑いらしいですね。広告にレノアが載ってるから忙しいかなぁ・・・。引き籠って1日中話書いていたいよー。
文学界の新人賞がイラン女性だと、ここで話題に出しましたが、今日のNHKの19時のニュースで記者会見の模様が放映されてました。美人さんでした。イラン女性って基本的にみんな美人さんなんだよな・・・彫深くてモデルさんみたい。あ、買わなきゃ文学界。読まなきゃ。
PR