[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
紹介文が聞こえないので相変わらず不明です。秋川なのかな・・・?今日はゆっくり聞く暇もなかったです。忙しかった。
11時過ぎに帰ってきて洗濯機回して、13時の待ち合わせに間に合うように12時半に家を出ました。10時に上がれたら、家出る前までに話1つはいけるな!と思っていたのですが、ものごっつ無理でした。帰ってきたのも遅いので、もう今日は無理です。えー・・・せっかく誰もいないのに!この2日間駄目駄目でした・・・軽くショック。
半年振りにアメリカ帰り女に会いましたが、変わってなかったなー・・・。めっさ太った!!といってましたが、うーん、そうかもしれない。アメリカ人だけどめちゃめちゃ日本語喋る男の子の家に入り浸り、PSとWiiをやりまくってたらしいです。しかも日本製の。日本の漫画もいっぱいあって、読みまくってたらしい。何しにアメリカまで行ったんだ・・・。毎日コーラだそうです。そりゃ太る。
仕事の話とかしました。どうしよーって。私も職変えしたい。あと、ひっさしぶりにプリクラ撮りました。久しぶりすぎて分割間違えました。しくじったー。携帯送信もミスりました・・・おばちゃんもうついてけないよ。最近のプリクラ機は1台1台がデカイですね。彼女とは区内の仲間なのでこれからもちょくちょく会いたいです。よく本や漫画の貸し借りをします。
問題。もう私の中では、スケジュールがどうなろうがディズニーリゾートの年間パスポートを買うことは決定済みなのですが、問題。2パークパスポートは、入場制限時入れないらしい。えー!普通の年パスは(それぞれのパークの年パス)は入れるけれど、2パークは無理。そんな・・・。
あと、行くだけでピンバッチをもらえる日が1年に渡って何度もあるのですが、説明書きをみたら、「当日のパークチケットをお持ちの方に限り、お1人様1個とさせていただきます。」・・・だ、そうで、年パスは大丈夫なの?駄目なの?という問題が・・・。私が年パスを持っていた10年前は、年パスでもその日にいけばピンバッチもらえましたが・・・どうなんでしょうか。うわーん誰か教えてー!
・・・あ、働いてる友人に聞けばいいのかな?わかるかな・・・。年パス買う前に確認したほうがいいですよね、絶対。大丈夫だと思うんだけどなぁ。というか、これから年パスを買う人の目的は間違いなく25周年記念のその配布ピンバッチなので、駄目だということはないと思うんですが、でも万が一ということも・・・めっさ高い買い物ですから、慎重です。あーどうしよー。ランドでもシーでも配布されるから、やっぱり買うなら2パーク年パスですけど、でも入れなかったら切ない・・・。入れない、ということはないと思うんですけどね。夕方とか夜になれば入場制限解除されるから。
あー・・・どうなんだろうなぁ。とりあえずメールします。ピンバッチ全部集めたいー。年パス無理だったら不可能です。だって、パークチケット1枚5800円・・・ピンバッチもらうためだけにそのお金を払い続けるのは無理です。無理。ほとんど平日なので、帰りに途中下車してディズニーリゾートへ、というパターンになるので、1日いるわけじゃないしさー・・・あー、どうしよー!うにゃー!