結局今日もまた焼肉は流れたのでした。・・・もうやらなくていいかな。お金は浮いたし。
15時から、19時までひたすら、2対1の力関係で計7人の国外逃亡計画の概要を決めてました。さっさと決めろと上からお達しが来て。・・・大変でした。もう頭いっぱいです。勝手に決めてしまって良かったのか、とも思うけれど、全員で考えたところで「ここ行きたい!」「あそこ行きたい!」となるのは目に見えているので、少ない人数で決めてしまった。まぁ、いいです。主要な場所には行きます。
どこに行くんですか、という話ですが、イランです。私は9月18日~10月13日まで国外逃亡しますが、行先はイランです。私は史跡巡りさえできれば、いいです。でもあんまりにも日程がいっぱいいっぱいだから、「ヤズド飛ばそうか」という話になった時には「ヤズドに行かないんだったら私行きません!」と断固阻止しました。ヤズドに行かないなんてありえない。ゾロアスター教を肌で感じて夜には近所の砂漠で星を見ます。ヤズドで。
大まかな流れとしては、シーラーズで2週間大学で講義を受け、その間にシーラーズ郊外を探索、ペルセポリスに行きます。まぁ、ぶっちゃけペルセポリスに行ければあとは何でもいいです。私の1番目的はペルセポリス!そのために行くんだ。で、ヤズドに行き、エスファハーンに行き、カスピ海のラームサルに行き、テヘランに行き、帰国の予定。この、どこで泊まるのかという話をしてました。大変だった・・・。イラン国土は日本の4倍ですから・・・国内旅行と言っても、凄い移動距離あるんです。だから大変だった。
あ、地名がペルシア語読みで表記してあるので若干違います。シラーズにイスファハン(エスファハン)にラムサールが、日本で聞き覚えがあるかと。ラームサルは、ラムサール条約の会議が行われたところです。カスピ海に面してるから湿潤で日本とそんなに変わらない気候。お米作ってます。できればペルシア湾にも行きたかったんだけどな・・・無理だった。
まぁ、まだ細かいところは詰めてないから変更可能。寄り道いっぱいするし。あー、楽しみ半分不安半分です。・・・あんまりにも遅くなってしまったから、晩御飯おごってもらえました。ただ飯。うふ、焼き肉じゃなくてよかったかも。お金浮いたー。八雲買おう!それか幻水2サントラ!
PR