はぁ・・・どうしよう。気丈に振舞っているものの、かなりのショックでダメージです。どうしよう。今この時期にどうして、って、景気悪いからだよ、が回答なんですが。この建物、全体的に売り出すらしいです。ということで、社宅の人間も出ていけ・・・の方向で話がかなり進んでるみたいです。
少なくともあと4年はここにいる前提で人生設計してしまっているので、大層混乱いたします。弟が、これから大学生になるっていうのに。全体的に基本的に根本的に貧乏なので、私も弟も一人暮らしする余裕なんざありません。実家に住むしかない。私もなぁ・・・最低あと2年は扶養してもらわないと、生活出来ない。
今日、建物全体の不用品回収日で、本社の人間いっぱい来てて、それで父が聞いたらしいです。どうやらこの土地そのものを売り払う方向らしいぞ、と。そこに住んでる人間の生活はどうなるの。下は幼稚園生からいるのに。中学生も高校生もいるのに。
この近辺家賃高いので、最低でも月15万位は必要です。・・・社宅なら2万もしないのに。それを負担しろというんですよ、ボーナスも出ない安月給なのに。いや、まぁ、多分いくらか補助は出るんでしょうけど、それは今後次第です。本当にここ出ていかなきゃいけないのか?から、話が始まる。
あーもー本当困る。バイト新しく始めたばかりなのに、最悪辞めなきゃいけないし。通えなくなるからね。大田区に社宅があるらしいんですが・・・無理。私が通えなくなる。弟も遠くなるし。私なんか今でこそ1時間40分だけど、それが下手したら2時間半になる。無理。絶対無理。だから、大田区の社宅の話は振られても蹴るとは、言ってました。
困ったー。引っ越すならいろいろ慌ただしくなるし、ネットだっていつ使えるようになるんだか。荷物だってどうするの。とか、ね。いろいろ手続きもあるしさーあー。勘弁してくれ、って感じです。業界全体が傾いてる+この景気で相当ヤバいんでしょうね。父が首切られるのも、近いかもしれませんねこの調子じゃ。どうしよう。生きていけなくなる。
出来るだけ、この近辺、を探すとは言ってましたけど。ここほど好立地はないですね。地下鉄の出口の真裏ですから、社宅&寮があるのは。最寄駅もどこになるんだか・・・。区内で同じ路線で考えるみたいですけど。っていうかそじゃなきゃ父も会社行けないし。
まぁ、本当に出ていかなきゃいけないのか、わからないんですけど。でも多分かなりの確率でそうなるでしょうね。・・・あー。もう、ヤダ。どうしよう。明日仕事行きたくないよ。朝からだしさ。ちょっと、心が重すぎる。
PR