忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


奇妙な体質&映画の話
・・・変、ですよ、ね。

私は、スランプかもしれない。と、日記に書いた翌日(もしくはその後)に、なぜかもう書けるようになってしまう、という変な性質があります。それを前提に話をしていきます。

 

そんな私は昨日、右の下の1番奥の歯茎が腫れてる、もしくは捲れてるっぽい。という話をしました。今朝。AM4:50に目覚ましが鳴り、起きて違和感。ん?何かが違う。何が違うかはすぐに思い当たりました。口の中が変じゃない。腫れがひいてる!

 

書いた翌日に治りました。スランプ同様。・・・歯茎の腫れ、2~3日真剣に悩んでたんですけど、ね。そして腫れが引いた途端食欲が戻りました。食べ過ぎました。お腹一杯です。

 

今悩んでいるのは、右の耳の聞こえが悪いことです。鼻にきている自覚はないのですが、多分鼻を啜ってしまうので、鼓膜やらなんやら耳の気圧(っぽいもの)が変わってしまって、聞こえなくなってしまってます。気持ち悪い!鼓膜が変に圧迫されている感じ!耳の中から鼓膜に向けて何かが押している・圧迫している感じです。欠伸をすると、たま~に、すっきりして元通りになりますが、すぐにまた聞こえが悪くなってしまいます。

 

父が「硫黄島からの手紙」と「武士の一分」と「007カジノロワイヤル」が気になる。って言ってます。多分父がつい最近映画館で見た映画は、「STAR WARS エピソード1」かもしれない。イトヨ内のシネコンで観るの?と聞いたら、「何であんなちっさいトコで観なきゃいけねぇんだよ。有楽町だ有楽町」って言ってます。そういえば、SWE1も有楽町に1人で観に行ってました。前売り券が欲しいような話をしてました。本当に観るなら、私がコンビニ回って買ってきますよ。・・・ちなみに、ウチのコンビニはマイナーなので、それに売れないのでチケット類は扱ってません。あ、ディズニーランドのキャンパスデーパスポートは扱いますけどね。

 

観に行くんだったら私も一緒に行きたいなぁ。父と映画だなんて、「ドラえもん」以来ですよ。広島にいたころはよく父に「ドラえもん」映画に毎年連れて行ってもらってました。毎年毎年。父とは文化的趣味嗜好が似ているので、観たあとの映画感想とか討論しあいたい。

 

「エラゴン」がそろそろ公開ですが、私が「ナルニア国物語は外れだったからなぁ。面白いのかしら、エラゴンって。ロードオブザリングを越える3部作だとかなんとか言ってるけど」とCM見て感想を言ったところ、父は「ロード・オブ・ザ・リングを越えるファンタジーは無い。あれは最高すぎたから越えるのは無いだろ」と申しておりました。そうよね!そうよね!と同調。父娘でかなりのLOTR好きです。DVDはスペシャルエクステンデッドエディション持ってるし、2人してもう何回も観直してます。

 

父は「ナルニア」を観ていませんが、私が「ダメだった・・・」と言ったら、なぜダメだと感じたのか解説をしてくれ、そしてそうだ!きっとそれが原因だ!と思い至りました。凄いです父さん。

 

そして今、「硫黄島からの手紙」と「武士の一分」と「007」の前売り買ってきて、と頼まれました。明日バイト終わったらコンビニ巡ろうと思いますが、「武士の一分」と「007」は明日公開なので、明日行って前売りあるかないかの瀬戸際ですね。なければ職場の近くのチケットぴあに昼休み買いに行くとまで言ってます。あぁ、私も一緒に観に行きたいな・・・でも無理かな。日程が合わないっぽい。でも一緒に行きたい。

PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]