帰ってきてから小さいほうの段ボールに本を詰めてました。小さい方は本だけ入れてもそんなに重くなさそうです。2箱びっちり詰めましたが、まだ本残ってます・・・いったい何冊あるんだろう。でもマンガよりも本の方が多いです確実に。
で、今日はマンガも詰めていたのですが母から一言。
「あ、セーラームーンは持ってくのね」
・・・持って行きますとも!私が人生で初めて買ったコミックスです。マンガ雑誌を初めて買ったのもセーラームーン目当てでなかよしです。しかも、その回の話をしっかり覚えてる。何でか知らないけど、鮮明に覚えてます。コミックス読んでると、あ、ここだ!っていつも思う。
まぁ、そんなわけで相当ボロイです。軽く15年前くらい・・・かもしれない、一番古いのだと。そこまでいかないかな、もう封をしちゃったから確認できない。それを持って行くのかと言われました。持って行きますよ!大好きなんですセーラームーン。今でも結構頻繁に読み返します。引っ越したら、完全版を買おうかと考え中です・・・欲しいな。
今はニコ×2で色々見てます、というより聞いてます。SSのエンディング曲が好き。「私たちになりたくて」と「“らしく”いきましょ」どっちも好き。あとRのソング集「セーラームーンR~未来へ向かって~」も持ってた!けど従妹にあげちゃったなぁ。その曲も全部好き。
アニメはSSまでしか見てなかったんですよね~・・・もったいない。スターズも見ておけばよかった、と今になって後悔です。スリーライツいいじゃんか、何で見てなかったんだろう。また、いつぞやみたいに再放送やってくれないかなー。デジタルリマスター・・・しなくてもいいな、あの頃のって綺麗だった気がする。
というわけで、セーラームーンの話でした。どうでもいいなこれ。好きな人いませんかー、というか、女の子の憧れで定番でしたよね!と言って、通じるのってどこまでだろう・・・。とりあえず20代以上は大丈夫だとして、それ以下ってどこだろう。2000年入ってからの再放送を知ってる子たちも大丈夫かな?従妹たちがそれに当てはまるんだけど。でもその頃放送早朝だったからな・・・。私なんかは夕方~夜だったから、みんなで見てたんだけど。
PR