え・・・なんだろ、謎な感じに忙しかったんですが。店長いわく「客数はそこまで多くないけど、一人あたりの単価が高かった」=客少ないけど品数多いからレジに人が並んでしまう、です。確かに。常に2~3人列出来てる感じでした。袋詰めが大変だ。そういえば1人あたり平均2袋だったな。
また恒例の月間お買い得商品、略して月得のPOP剥がし&貼りのシーズンがやってまいりました。行ったらほとんど剥がし終わってて、貼りの作業に入ったのですが、なんか忙しかったので、あんまり進みませんでした・・・。明日は9時から、店長直々のご命令で、ひたすら他の仕事やらずに、貼りたいと思います。2Fの。・・・2Fハンパないっていうか、まぁ、2Fの商品量が1Fと違うので、仕方ないんですけど。凄いです。
明日の納品は食料品だけなので、パートさん2人と派遣さん2人にお任せして、水森は1人で孤独にひたすらPOP貼りします。1Fもパートさん2人でPOP貼りだよ。明日終わらせたいらしい・・・終わるかなぁ。終わるといいね、私明日16時までだもの。そんだけやってりゃ・・・終わるだろ、流石に。
そうそう、何でか知らないけどやたらめったら1円が消耗されまして、危うく近隣店舗まで取りに行かされるところでした。なんとか持ちこたえたので、行かなかったんですけど。「あ・・・でも水森さん自転車じゃないんだよね」「そうですよ。徒歩で15~20分かけて来てます」とはっきり言っておきました。自転車だったら行かされてたかなー・・・場所知らないんですけど。
はぁ・・・風呂入ってさっさと寝よ。
PR