2007年は好きな作家2人がやってたので毎月2冊買ってましたが、今年は1人、興味はなかったので買ってませんでしたが、来年はまた面白そうです。古代オリエント!歴史だけどファンタジーな感じ!面白そうです!
古代だってだけで楽しいのに、舞台がオリエントということでさらに美味しいです。今年は重点的にその辺りのことをやってたので、知識あります。うふふ、なんというタイミング!まさに私のため!・・・言いすぎですが。とりあえず1冊、買ってみようと思います。面白かったら買い続ける。
今日は『真庭語』と『虚空の旅人』をゲット。・・・あの、公式サイトで4日発売、って書いてあったのに、講談社ノベルス、新刊出てなかったんですけど・・・。それとも行った時間が早かったから並んでなかっただけなのか。どっちだろう。でもよくノベルス、遅れます。
さらっと真庭は読み終わっちゃった。面白かった。最初の1話はパンドラで読んでたけどあと3つは書き下ろし。どれもなかなか面白かった。ので、是非ともこの続きも出していただきたいな、と。毒を食らわば皿まで、みたいな感じで。あと8人もよろしこ。
で、今虚空読んでます。守り人第4弾。チャグム好きにはたまらない感じです。まだ半分も読んでないけど。文庫ではまだここまでしか出てないので、これ読み終わっちゃったら悶えることになりそうです。次出るの夏くらいだって・・・!早く出して・・・・!
今日献血してきた。400ml。前回は抜いたらちょっと貧血気味になったけど、今回は全然余裕です。血の気多いのかなぁ。なぜかカップラーメンをもらった。チャルメラ。
PR