ここ1週間ほど、洗濯機を回すとお風呂場(洗濯水の排水はお風呂場へホースを出すのです)の水が溢れたり、その水が流れ切れなくて流し台の排水溝まで逆流したり、ということがあったのですが、今日はヤバかった。トイレまで逆流・・・言葉で表したくないくらい凄いことになったらしいです。
なんなんだ・・・母はもう本当ヤダこのオンボロ社宅、と言ってました。流し台、トイレ、洗濯機の裏の洗面台(洗濯機を置く場所がないので洗面台を潰してます)、お風呂場の排水溝という排水溝が逆流、流れない、溢れる、というようなことが。もうトイレ1回流すだけでもドキドキです。明日とりあえず管理人に話しなきゃ・・・これ費用会社持ちじゃなかったらキレますよ?
昨日に引き続き我に返ったものもう1つ。ディズニーの年パスの話。・・・ちょっと現実を見て醒めた。でも、多分私の人生の中でこれがきっと最後のチャンスです。5年後10年後といわれて、それはもう無理かもしれません。そもそも私が東京にいない可能性も大いにあるわけです。そういうことを考えると、これが人生最後のチャンスかなとも思うのですが、でも実行に移せないあれこれもあったり。悩む。
昨日の精霊の守人は、すっかり忘れてました。休憩に入ったときに、終わりの10分くらいは見れました。王妃からチャグムを託されるところを見ました。バルサ格好いいなぁ。来週からどうしよう。電車移動中になると思うので・・・見れないよなぁ、ワンセグはどうなのかなぁ。早急にレコーダーが欲しいのですが、誰も乗り気じゃありません。
あ、昨日の休憩は店長が先週の日曜分も合わせてくれました。今日は社長がちゃんと休憩くれました。今日も暇だった・・・花見客がたまに来てお酒を大量に買っていくくらいでした。あとは雑誌を返本したりとか。うなー・・・暇疲れです。
PR