忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


秋雨

秋雨って好き。

 

かなりの雨女な私ですが、それに関係なく降る梅雨と秋雨、好きなのは秋雨です。情緒的で好き。涼しいし。えぇ、涼しいんですもの(涼しさに快感を覚える変態)。今日もそんな私の好きな秋雨でウハウハです。ちくしょー、時間さえあればそれ関係の話を書くのに。火曜はそこはかとなく忙しいです。


凛瞑さん協力ありがとうございます。 
マルモさん、喜んでいただけたみたいで幸いです。

 

さっくりした、しかも日記での感謝の言葉ですが、アンケートの1つ1つを、じっくり(=にやにやしながら)読んでます。うふふ。キモいよ自分。活力ですありがとうございます。しかも多くの方がほとんど埋めてくださるんですもの・・・。あれね、本当に、極端なこと言ってしまえば名前だけ記入して送信、でも全然構わないんですよ。現にthanks!だけ記入の方もいらっしゃるわけですし。みなさん、無理してあれ書かなくてもいいんですよ!・・・とても嬉しいですけどね。ありがとうございます。しかも書いた話にまで感想送っていただけて・・・あぁ私って幸せ者。いいんですよ別に感想だなんて・・・!感想欲しくてやってるわけじゃないんです。なのでわざわざ感想送ってくださらなくてもいいんですよ。そんなプレッシャー与えてませんので、え?話出来上がったら感想送らなきゃいけないの?と思ってる方、いらないのでお気軽にどうぞ・・・。

 

引き続き無い時間削って阿佐ヶ谷8と9を読み返してます。ハイジいいねハイジ!全然知らない方はなんのこっちゃ、ですが。配島健司(はいじまけんじ)くん、通称ハイジ。あと、ふーみんが好きです。ふーみんもかなり謎な名前だよな・・・。甲斐史虎(かいふみとら。・・・ふみとらって、字がこれじゃない気がする)、通称ふーみん。

 

きちんと紹介しますと、「阿佐ヶ谷Zippy」岩佐あきらこ作。スクエアエニックス社刊(のエニックスの方)。毎月18日発売月間Gファンタジーで連載中。ジャンルは・・・なんだろう。まぁ、ファンタジー。退魔師チームのお話、とでも言っておけばいいのかなぁ。私はこの、ギャグがツボです。いいセンスしてるんだこれが・・・!ニヤニヤしないでは読めない作品。でも感動的なところは感動できます。まぁ、私は感動屋さんですが。

 

電車内では「クビシメロマンチスト~人間失格零崎人識~」西尾維新著。講談社ノベルス刊。戯言シリーズ第2作。を読んでます。先に3作目の「クビツリハイスクール~戯言遣いの弟子~」を読んだので変な感じ。でもだってこっちのが薄いんだもの・・・。順番として変な読み方しているのは、既にもうシリーズ全作読んでるからです。西尾維新の話を読んでいると、言葉遊びがしたくなるし、ちょっと普段使わないような小難しい言葉を使って話が書きたくなります。気分で戯言シリーズ全作のタイトルを並べてみると、「クビキリサイクル~青色サヴァンと戯言遣い~」「クビシメロマンチスト~人間失格零崎人識~」「クビツリハイスクール~戯言遣いの弟子~」「サイコロジカル上~兎吊木垓輔の戯言殺し~」「サイコロジカル下~曳かれ者の小唄~」「ヒトクイマジカル~殺戮奇術の匂宮兄妹~」「ネコソギラジカル上~十三階段~」「ネコソギラジカル中~赤き征裁VS橙なる種~」「ネコソギラジカル下~青色サヴァンと戯言遣い~」でおまけに「ザレゴトディクショナル」番外編に「零崎双識の人間試験」がございますー。オススメ。1度は読んでみることをオススメします。

PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]