でもやっぱり家の画面でゆったり見たいですよねぇ。
タンダがバルサのことを、これでもかってくらい「おばさん」「このおばさんは」って言いまくってたので、電車内で思わず噴出しました。・・・怪しい人。と思われたに違いない。タンダが思ったよりかっこよかった・・・シュガもだけど。
そんな土曜朝9時からの精霊の守人ですが、29日火曜朝9時から4話分一挙放送らしいです。見たことなかった人もどうぞ!おすすめです!NHK教育です!・・・だから、どうして朝なの!ファンタジーだから子供向けと思われがちですけれど、十分大人の鑑賞に堪えうるものですよ!絵も綺麗だし、話もしっかりしたものだし。だから、○マみたいに夜かなぁ、って思ってたのに、朝と聞いてがっくりです。どうして夜じゃないの・・・BSの時も朝だったから、ですかねぇ。
土曜日が等しく休日じゃないんですよ!土曜の朝から家にいない人だっているんですよー!あぁ悔しい!録画機があればこんな文句も言いませんが、ウチにはありませんからね!だから買おうって言ってるのに!誰も同意してくれない!ちくしょー。DVD買うしかない、と本気で思う今日この頃。でもまだ全部出てないみたいです。DVD BOXがあれば買っちゃおうかな、って思ってたんだけど。
本当おすすめです精霊の守人。歴史ものっぽい感じでもあるので、・・・あんまりファンタジーって感じじゃないです。ファンタジーの定義もよくわからないんですけどね・・・剣と魔法、RPGやハリポタみたいなのがファンタジー、のど真ん中だと思うんですが、私のファンタジーの定義はめちゃめちゃ広いです。封神演義もだし十二国記もだし、そうです、それら2つに近い感じです。見て!
5月6日にディズニーランドかシー行こうぜ提案を今、たった今してみた。そうしたらどうせならシーがいいなぁ返答をいただきました!行こうよ家族みんなでシー!数年ぶりにね!平均年齢32歳の家族です。笑。あれ、意外と若いな・・・計算ミスしたかしら?私は入場制限してると入れないので(2パーク年パスの宿命)、もしゆっくり目に行くなら1人で朝一で行って待ってます。家族の分は日付指定パスポートを事前購入の方向で。
いきたいなー。たまには家族でね。盛り上がるよー。
PR