私は、OPが好きでした。宇多田だし。機械チックで好きだった。あのOPは本当にいい。相当好きでした。本当に。今日も後編を連続2度見。これで終わりなのか・・・。なんか終わりはイマイチな感じでしたね。というかまとめきれていないというか。時間かかり過ぎちゃったのかな。2年?くらいかかってますから。たぶん。でも、とりあえず終りまで見れてよかった。終わってよかった。
行きと帰りの車内で十二国記の一番最初の上巻を一気読み。まさか一日で読めるとは思ってなかった。古い文庫だから字小さいし。この間ブックオフに行ったとき100円で購入。続きは持ってない・・・あぁー!続き読みたいー!!下巻から楽俊が出てくるのに!十二国記はおいおい集めます。明日帰り寄ろうかな・・・入ってるかな。
明日は何読もうかな・・・ゲームしてるか寝てるかだったので、積極的に読むようにしてます。『傷物語』でも読むべきか。いやでもあれごついからな・・・金曜は荷物が多いから。持って行けないな。文庫がやっぱり持ち運びには最適ですが、文庫って意外と持ってません。あれ。あ、トリニティ・ブラッドでも読もうかな・・・一冊一冊が薄いし。
幻水やりたいー!と、思って、今日はちょっと時間あったので、やった!3をやろう!と思って・・・・・・出来なかったんです。見当たらなくて。中身がないことはしょっちゅうですが、丸々ない、っぽい。本格的には探してませんが。ソフトは全部まとめてあるので、他の場所にある可能性は低い。中身はよく、他のに入っていたり、CDやDVDのケースに入っていたりするんですが、ケースもない。
友人に貸しっぱなし・・・なのかもしれないような気もするし、そうじゃない気もするし。どうしたっけかな・・・。ねぇ、3が家に2つあったりしない?>私信。どこやったかなー・・・いや、でもそういえば最近姿見てなかった気もするしな・・・。でも、いや、うーん。探します。
で、代わりに2をちょこっとしました。でも今どこなんだか全然わからなくて、よっしゃー!最初からやるぜ!と決めました。今度時間のあるときに、108回倒してムービーをカラーで見る挑戦、します。一度やってみたかった。根気よく頑張りたいと思います!あー・・・しょっちゅう言ってますが、やっぱりPSP買おうかな。そしたら電車の中でできるもんな・・・1も2も。でもそれは秋以降だな、多分。早くて夏だ。
PR