忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Let's 両親とディズニーシー
私だけ、年パスなので入場制限で入れなくなると困るから、早く行きました。といっても着いたのは開園時刻の9時ですが。
めちゃめちゃ列長くてびっくりしました。いつも友人と行く時は8時とかなので、列も結構前のほうなので、後ろがどうなってるかなんて知りませんでした。あんな状態になっているとは・・・。と驚きました。日差しが強くて早くもくじけそうになりました。


父と母は10時くらいに着く、というのでひたすらお店めぐりしてました。小さくてお財布と年パスだけ入れるのに適した斜めがけバックを見つけ、購入しようかどうしようか考え中。1900円だったらお手頃よね・・・ブランドバックに小さい斜めがけ鞄が多いので、買うならコーチかなぁ、とか思ってたんですが、1桁以上差がありますよね。買っちゃおうかなぁ。


10時過ぎに合流し、とりあえずインディに行くことに。途中センターオブジアースのファストパスを取り、インディへ。インディ!映画になりますね!スタンバイで70分待ち・・・外は暑かった!めちゃめちゃ暑かった!ジリジリします・・・これからの季節、帽子が必要だと思いました。夏は絶対行きたくないけれど、ピンバッチのために行くので暑いのに耐えなくてはなりません・・・帽子、買おう。


で、父がはしゃいでました。インディ。センターオブジアースも、例の怪獣に拍手して爆笑してました。楽しんでましたよめっちゃ。初シーです。ストームライダー40分、タワーオブテラー20分、海底2万マイル15分、シンドバッド0分。


タワーオブテラーは、高所恐怖症なので、嫌な顔してましたが母がこれ乗らないでどうするの!と言っていたので無理やり乗せました。あはは。でも待ち時間スタンバイで20分。ほぼファストパスと同じ待ち時間で乗れました。丁度レジェンドオブミシカをやっている時だったからなのか、それとも徐々に徐々に人が減っていたからなのか、早かったですねぇ。父いわく、「脳が浮いた気がした」らしいです。何それ。写真みたら、父の顔が引きつってました。よほど怖かったみたい。


父が乗りたいなぁと考えていたものは全部乗れたらしいです。やっぱりシンドバッドでは「サラーム。ようこそー」ってお姉さんが言ってます。サラームは英語のHi!にあたる軽い気軽に使える挨拶です。是非サラームと返してあげてください。


結構歩きましたね・・・でも最近歩いてばっかりだからまだまだ余裕。父と母はげっそりしてましたが。歳か。とりあえず一通り回りました。すいてた・・・ですよ、今日。最初はタワーオブテラー120分待ちという表示も出てましたが。地方の人は帰りの便とかの関係で早く帰ったのかなぁ。という考察。ランドは絶対混んでたんでしょうけどねぇ。昨日は10万人、だったらしいですね。いやぁ、休日にランドなんか行きたくないー。


11日の日曜日は、またシーに行きます。ピンバッチのために。そして25日の日曜はランドに行きます。何で今月はどっちも日曜日なんでしょうね・・・嫌だなぁ。行きますけどね!夕方くらいから行こうかなぁ。朝一で行こうか、と考えてたんですが。11日は先に髪切ろうかと。ばっさばさでうねうねで最悪。


結局タイミングを逃し昨日父に謝らなかったんですけれど、今日普通にお話できました。なぁなぁでもういいかな、という感じです。終わったことだ。
PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]