明日が祝日で休刊日なので、11月最初の木金に、うんざりするほどの雑誌が届けられて、店で朝からイライラしていましたが、そんな中、うっわー、ヤバイよ絶対置くトコないよー!と思っていた新創刊ジャンプスクエア、・・・本日発売ですが3冊しか入ってきませんでした。週刊少年ジャンプは30冊くらい来るのに。所詮月刊雑誌なんてそんな扱いでしょうか。
ちなみに、私が上がるまで(6~13時)の間に既に2冊売れてしまい、多分明日朝行ったらないような気がします。もっと入ってくると思っていたのですが・・・。ちょっと腑抜けました。そんな私はイトヨで購入。わかり辛いところに置いてありました。売り切れたのかと思いました。そんな馬鹿な!
エンバーミングとLuck Stealerはジャンプレボリューションで既に読みきりを読んだことがあります。ラックスティーラーの方は同じ切り口でしたが、エンバーミングはちょっと意外な感じでした。読みきりの方たちは今後出てくるのでしょうか・・・?という感じです。出てきそうですけれど。
あとは月間少年ジャンプからの移動もいくつか。その中で知っているのはギャグマンガ日和です。・・・あー、友人にDVD借りっぱなしで返していません。会わないからな・・・というのは言い訳ですので、今度連絡取りたいと思う次第。だけれど、メールも電話も通じなかったような気が?果たして連絡手段はあるのか?
森田×小畑の読みきりは素敵でした。うわー、こんな感じで短編小説書けたら格好いいなぁと思いますが、マンガは言葉で説明しなくても絵で状況説明が出来てしまうので、勝手が違いますよね・・・。だから、説明なしで始めても全然大丈夫です。というよりもむしろ、短編で色々説明ある方が困りますね。絵で説明しろ!と思います。うーん、すごかった。
私の目当てはあくまでも次号からのフジリュー新連載です。結局、第1話を読んでから原作を読むかどうか決めようと思います。あぁ、楽しみ。ジャンプスクエアは毎月4日発売だそうですよ。・・・あれ、ジャンプコミックスもそうじゃありませんでしたっけ?
FF7ポーション、コップに注いで飲んでみました。色は蛍光ペンのイエローとグリーンの中間色みたいな色でした。・・・何の色だ。ビタミンの色だと思っていたいです。着色料だったら凹みます・・・いらないです着色料。空腹時でなければ、余裕で飲めました。あはは・・・やっぱり朝1は辛かった。
昨日のスイパラが尾をひいて、昨日の夕飯と今日の朝食は食べられませんでした・・・昼ごはんもいらない感じでしたが、母と2人でマック。私は新商品のラップサンドを食べました。小さいです。しょぼいです。1回食べられればそれでいいです・・・。
あぁ、久しぶりに漫画を読んだ気がします。じっくり読んだので3時間くらいかかったでしょうか。満ち足りた気分。バイトと漫画の1日でした。今日は早く寝ます・・・昨日の医龍は、また来週が凄そうな終わりでした。黒川智花かわいい。雨と夢のあとにの時から好きです。
PR