帰りの東上線で読もうかと思っていたのですが、思いの外車内が混んでいたので池袋まで50分間立ちっぱなしでした・・・文庫ならまだしも、ハードカバーは辛いべぇ、ということでウズウズしながらイライラしてました。・・・MP3の電池も行きの時に早々に切れちゃってました。
バイト行く前に40分くらい、家に帰ってきてから2時間~3時間くらいで読みました。今回から登場人物と用語解説が付き、しかも3からの直続きということでこれまでのお話も載っていたので、助かりました。今までのを読み直してからにしようと思っていたのですが、でも我慢できずに4を読んで、わからなかったら3を読み直そう、という心積もりでした。ありがたかった。4冊目ともなると、やっぱり登場人物も結構溜まってきました。載ってない名前もあるだろうなぁ・・・。
マッキー!と叫びたくなりました。もしかしたらドリームバスターを読んでいらっしゃる方もいるかもしれないので、それ以上のことは言いませんが。あぁ・・・マッキー・・・マッキー・・・。ローズはどうなんだ、ローズは・・・今後に期待。そういえばリップはどうなったんだろうなぁ・・・でもそれは、最後の最後の最終巻辺りの話になりそうです。他にもまだ前から引きずってるものも多いですしね・・・。理恵子の話とか。あれ、理恵子でしたっけ?話が続いてくれるのはとても嬉しいし楽しみですが、ちゃんと全部書ききって終わってくれるのか、という問題が付き纏います。でも宮部だしね、その辺の心配はそんなにしなくても大丈夫だろうと思います。宮部が打ち切りなんて、よっぽどのことが無い限りありえないでしょう。
あぁ、いいなぁ、ドリームバスター。私は剣と魔法の本格ファンタジーも好きですが、こういうファンタジーも大好きです。というか、こういう方のがいっぱい持ってるかも。トリブラとか、十二国記は持ってないけどそうだし、えーと、あと何が当てはまるかしら・・・ゲド戦記。も、そうかな。
来週から1週間母がいないので、色々母が買い込んでます。缶詰とか・・・冷凍食品とか。私が帰ってきてから夕食の用意が出来ないので、仕方ないです。帰って来るの遅いんだもんなぁ・・・出来上がって食べるのが21時とか22時とかになっちゃいます。月曜に出て土曜に帰って来る予定らしい。
PR