忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


色々話題あります
今日は色々話題あります。まずは話から
今日、書いたのはロイの「夕焼けデクレッシェンド」です。ロイで何か書きたいなぁ、とぼんやり思い、どうしようか、と考えている時にタイトルが浮かんだ題名先行です。珍しく。いつもタイトル付けに悩んでいる私が。でもタイトル負けしてると思います。デクレッシェンド感が全く出てません。


・・・話はここからです。まず私はメモ帳に話を書いて、それをマイドキュメントに保存します。それからドリームメーカーで変換して、HTMLファイルとしてアップ用のフォルダに保存します。ということで形式は違えど同じ話が2つ、ファイルとして存在していることになります。そしてそのときのファイル名はキャラ+通し番号です。


「夕焼けデクレッシェンド」をマイドキュメントで保存したとき、ロイ8というファイル名になりました。マイドキュメント内にロイ7までファイルがあったので。そしてドリームメーカーで変換して、HTMLタグを追加したりして、体裁を整えて、いざアップ用フォルダに保存しようとすると・・・ロイ6までしか、ファイルがありませんでした。


マイドキュメントには7まであるのに、アップされているのは6まで。・・・おかしい。7って何。と思って7を読んでみると、途中で終わっているような完結しているような話がありました。thanks!関連ではなく、多分自分で何か書こうと思って、大分前に書いたものだと思います。それが今回アップした「恋紡ぎ」。多分途中で嫌になって放置したものだと思います。そんな記憶がある。でも勿体無かったしファイル名の変更が面倒だったので、ついでにアップしちゃいました。途中でぶっつりですけど、まぁ、仕方ない。


今日は雑誌、凄いことになってました。恐ろしい・・・。普段は多い多いといっても台車1台に乗っているのですが、今日は2台でした。凄まじい。もういっぱいいっぱいです。明日も祝日なのに仕事入っているので、また返本の鬼と化してガンガン返本します。金曜の分が入らない。土曜はまた女性ファッション誌来るし・・・あぁー!なんで本屋じゃないのにこんなに来るんだ!


ジャンプは、無事残っていたので(でも5冊くらい)読めました。「バリハケン」というタイトル。なんのこっちゃ、と思いましたが読んだ今ではなんとなくわかります。それが当たっているかどうかは来週になってみないとわかりませんが。


第1話、構成がミスフル第1話と同じでした。鈴木信也・・・!と思いましたが、それでGOサインが編集部から出ているのだから、良かったね、と思いました。なんて考察している私はマニアックでしょうか・・・。だって、本当に構成が一緒。見比べればわかると思います。相変わらず色んな漫画やらゲームやら台詞に出てくるし、ハチャメチャだし、笑いは凄い入ってるわ、ミスフルの鈴木信也とあんまり変わりません。それでジャンプに帰ってこられたんだから、本当に良かったな・・・と思います。駄目息子を見守る母親の心境。


主人公の素の絵がミスフルの雛壇に近い気がする。ちょっと驚いた。そしてネーミングはミスフルと同じ方式。ミスフルの主人公は猿野天国(さるのあまくに)。部活仲間やら先輩やらは動物の名前がひたすら。今回の主人公は・・・あれ、なんだっけ、度忘れした。御手洗団吾(みたらしだんご)。だんごの漢字は違うかもしれない。あぁ、今回もそれで行くんだ?と思いましたが、まぁ、いいんじゃないでしょうか。


とりあえず1ヶ月くらい様子見ですね・・・すぐぽしゃりそうな気もします。残念ながら。頑張って欲しいけどなぁ。ジャンプは私を狙っているんでしょうか。フジリューといい鈴木信也といい。SQは買うけど少年ジャンプは買いません。他に読むものないし・・・Dグレはコミックス、銀魂とリボーンは誰かコミックス貸して、という感じ。


宇多田のHEART STATION届きました。まださらっとしか聞いてないので詳しくは後日。ULTRA BLUEの時もやったように、1曲1曲レヴューしますよ。需要の無い話ですけど。需要ないにも関わらず供給しちゃいます。


ツバサ限定23巻は、コミックスさらっと読みましたが話がさっぱりわかりません。古本で無い部分補います・・・とこれまで何度か(2度?)言ってきましたが、DVD3巻揃ってしまいました。来年度になったら少し余裕が出ると思うので、それから少しずつ集めます。


宇多田のBeautiful Worldは、エヴァの映画の主題歌ですが、ツバサ23巻のイメージと重なりました。曲調と歌詞が重なる気がする。あくまで気がする程度なんですが・・・。ツバサも終焉に向かって進んでいますね。終わっちゃうのかなぁ・・・そりゃいつかは終わりますけど、でも寂しいなぁ。まだ先のような気もしますが。なんにしてもコミックス集めないと。豪華版でそろえます。


零崎曲識の人間人間は、来月になってから読もうと思います。挿絵だけ見た。挿絵多い・・・!この挿絵の竹さんが画集を出すらしいので(いつだか知らないけど、そんな噂を聞いた)、出たら買います。カラーで見たい。戯言絵も刀語絵も。挿絵は勿論モノクロですが、大元は全部カラー原稿らしいです。だからカラーで見たい。


母の好きなアイシールド21のアニメ放映が今日最終回・・・終わっちゃった。ジャンプはまだ続いてます・・・よね?どう終わるの!?と思ったら、まぁ、すっきり終わったんじゃないでしょうか。やっぱり王城との決戦がアイシールドの最高潮ですよね。そこで終わるのが潔い。この時間枠が次ドラマだというのがよくわかりません・・・。


私の好きなCSIが、今はNY2を絶賛放映中ですが、なんと4月から時間枠が変更になり、毎週水曜午後12時半~だそうです。え!?今、月火水で放映してるのに水曜だけ!?と大騒ぎです。父と。なんでー!週3日放映だとすぐ終わってしまうからでしょうか。でもそうしたら月火は何をやるんだ・・・。マイアミの再放送だったら万々歳ですけど。やっぱりCSIはマイアミが1番好き・・・。


アイシールドも終わっちゃったし、CSIも週1回になっちゃうし、テレビ東京はよくわかりません。今日弟がチャンネルを回した感じでは、デュエルモンスターズも来週終わりそうです。でぶやも終わったし。よくわかんないよテレビ東京・・・。Dグレと銀魂の放送日変えてくれないかな、と狙ってます。前者が火、後者が木ですが、どっちも父が休みっていう、ね。休日のチャンネル決定権は父にあるので見れません。


昨日はたまたま買い物に行っていていなかったから見れました。弟と2人できゃーきゃー騒いでました。弟いわく「・・・千年伯爵の声、なんか変」だそうです。笑。神田とアレンのやりとりに噴出してました。そして「やっぱりDグレ面白いなぁ」と感慨深げに言ってました。それを聞いてお姉ちゃんとしては、買い続けなきゃ!と思ったのでした。買いますよ。今ちょっと気になる。次出るのは6月?


・・と、今日はちょっと長い日記でした。明日で折り返しだー。1週間ぶっ続けで仕事は、やっぱり長い。
PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]