忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


引っ越し当日


携帯からなので今日撮った写真でも。満開の桜。もう散り始めていて、風が吹くと桜吹雪が見られて幸せ。

イケメン2人とお姉さんの3人が来て、あっという間の作業でした。持ち上げるのに難儀していた段ボール、4箱重ねて運んでた…すごすぎる。家具もエレベーターないのにスイスイ運んじゃって。運び出し2時間、入れるの2時間の計4時間でした。

まぁ持っていかない家具が圧倒的に多いので、楽な部類の引っ越しだったんじゃないかなぁ…と思ってます。唯一にして最大の難関婚礼家具もなんとかなったし。

TV届きました。デカイ!42型なら大丈夫でしょと思ってたけど意外とデカイ!家族全員がいなくなった隙に5分だけVをプレイしました。迫力!もっとポリゴン綺麗だったらなぁ…。粗いのがよくわかる。

父と2人でLOTR一気に3部作見よう!と意気込んでます。DVDだからあんまり綺麗じゃないと思うけど。大画面で迫力。早く見たいなー

自分の部屋を片付ける暇はなかったので段ボール積み上がってます。そんな中布団敷いて、布団の中で打ってます…今23:24。疲れた…。段ボールの中身はほぼ本だから、詰めれば広くなります。明日帰ってきたらやろう。服はスーツケースと衣装ケースの中だから焦らなくて大丈夫。

弟は無事入学式を終えまして、昨日時間割もらったのに今日から授業というハードスケジュールでした。昨日時間割組むの手伝っちゃった…。明日も学校で片付くのかな…荷物は断然少ないけどなかなか片せそうにありません。

食器棚も全然中身詰めてないし。先はまだまだ長い…。父は月曜から出張だっていうし。それまでには片付けたいな…私毎日バイトだけど!頑張りますよ、頑張ってますよ、栄養ドリンク飲みながら。



PR

飲み会!
携帯から失礼!

移動になる薬剤師さんの奢りで飲み会に来ています。19:30から始めてまだ居座ってます。3人潰れてますね…私は明日朝からなので理性保って飲んでます。結構飲んでるけど…

いつ抜けようか悩んでます。明日も8時からなんだよな…!今日は疲れた!流石に9時間は疲れた。

メルフォ返事溜めてますが明日ということで…!今23:19です。

延びた!
気持ちよく歌っていらっしゃったので、アンコールないのに終了が30分遅れました…私が帰るのもね。今22:52、眠いです。

受付業は最初戸惑ったけどなんとかなった。忙しいのは30分くらいだし。公演始まってしまえばもうあと暇。楽バイト。

明日は終了20時くらいのはずだから、今日より早く帰れるかと。うー、眠い、まだ家まで40分くらいあるのに。

というわけで携帯からでした。また今日もティアクライスカウントダウン見れない。もう諦める。

新宿
携帯から失礼。終電なさそうです…大手町から先。タクシー?歩いて帰る?

今日は13時に待ち合わせして、ウロウロしたあと新宿プリンスホテルでスィーツビュッフェ。なかなかやっぱり美味しかった!スポンジが美味しい。時間制限がないからギリギリまでいて。

そのあと17時から3時間カラオケ。カロリー消費のため…でも消費するわけない(笑)

で土間土間に入って20時半から22時半まで飲み。まぁ、相変わらず酔わない。全く。キンモクセイのお酒飲んだ!不思議な味がしたけど美味しかった。

プリクラ撮って、今丸ノ内線乗ってます…うあー、ウチんとこの路線絶対終わってるよー!タクシーかな…

楽しかったです。喋る喋る。イランのお土産渡し忘れたけど!

おめでとー!
あぁ、本当に信じられない!やった!ソフトが金だっ!


祖母と一緒に弟のバイト先で呑んでる最中ですが、なでしことソフト両方ワンセグで観てました。なでしこは頑張りましたが惜しくも4位。でもソフトはっ!うわっ、本当に!?金です!


その瞬間、見てたけどまだ信じられない!嘘みたい!今までアメリカに1度も勝てなかったのに、ここに来て!きゃぁ!嬉しすぎる!おめでとう!!


あぁ、言葉にならない。何言っていいかわかんない。最後のオリンピックで金だなんて、本当、すごすぎる物語。

富岡八幡宮例大祭
というのが正式名称ですが、軽く深川八幡祭りといってしまいます。


えー、パソコンで書こうと思っていたのですが早々に寝ろ宣言出されてしまったので、一生懸命携帯打ってます。…遅い!


朝は7時半集合。担ぎ手たちはその2時間前です。電車で集合場所に行き、駒番通りに神輿が列を作っています。町会の旗、金棒、花笠、神輿の順で並びます。そして始まるのです。


八幡がある永代通りは朝早くでも結構人いました。午後になってからかと思ってた…実際、午後の方が多かったですが。


うちの町会は金棒曳き15人で、華やかでした。沿道の人たちから「かわいー」「綺麗」「あなたたちのところが揃ってて一番綺麗」など、しょっちゅう声かけてもらいました。練習した甲斐があったぜ。まぁ、見れないので他の町会がどんなのだかわからないんですが。残念。


平泉見たかったなぁ…3番と4番の間だから見えるとかいう次元の話じゃない。存在すらわからない。まぁ、うちの町会の神輿が他の町会の神輿とは形が違う、というのはわかりました。屋根の数が違う。文字で説明できないんだけど…


今日は、6時すぎの天気予報では29度の曇り、ということでやったぁ!と思っていたのだけど、実際は25度の常に霧雨でした。何、それ。金棒は水かからないから、晴れていたら離脱者多数の熱中症覚悟、なんですが、実に快適だった。8キロがとても楽だった。けれど、担ぎ手は寒くて大変だったでしょうねぇ。風吹くと最悪。何回かに1回寒い年がきます。今年だったのか…


いっぱい話題はあるのに、携帯だと無理です!火曜日まで待ってください。明日は伊豆に慰安旅行なので、また携帯からです。朝働きに行くので(偉すぎる自分)出発前に書けないのです…書きたいから書くぜ!本当は忘れちゃうから今のうちがいいんだけどな…しくじった。リボーン読み始めなきゃ良かったよ。まぁ仕方ない。明日電車の中で覚書作る。

スキューバ4 日目
家帰ってからパソコンつけられるかわからないから、帰りのバスの中書いてます。あっっという間だったなぁ…!


今日は4mプールの中で集合写真を撮るので30分早い朝ごはん。頑張ってみんなで呼吸合わせて息止めて撮りました。…誰がどこだか貰ってもわからない。(笑)


今日は計画潜水といってファンダイビングの練習。昨日みたいに器材脱着じゃなく、魚見て楽しみましょう!というもの。楽しかった!


イソギンチャクの中を出たり入ったりするクマノミを見た!かーわいかった!ナマコを素手で触った。ミノカサゴ(毒あり)が近付いてきて焦ったり。


それが終わってお昼食べたら閉校式。Cカード(ライセンス)を担当インストラクターに手渡ししてもらいました。…やったよ!無事合格できました!よかったぁ!


正直取れるかどうか微妙だと始めるまでは思ってました。水泳の授業だって成績良かった試しがないし(体育全般だけど)、100m泳げるかわかんない人間が、なんとまぁ取れてしまったのです!


だから、みんな取れますよ。やってみたい!という気持ちと、ちゃんと講習と実習を受ける心構えがあれば、みんなできます。楽しいですよ!世界が一つ出来ます、広がります。本当にいい体験でした。


今から少しずつ貯めて、また来年も行こうと思います。良かった。

PREV ←  1 2 3 4  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]