2025.05.19 Monday 20:40
×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2009.04.14 Tuesday 21:45
書き出しは最後のディズニーリゾートと思ってたけど変更!ニュース転載!
戦時下の恋、文学界新人賞にイラン女性「白い紙」
4月14日19時13分配信 読売新聞
第108回文学界新人賞は、イラン人女性のシリン・ネザマフィさん(29)の「白い紙」に決まった。
1955年に始まり、一般公募で純文学の新人を発掘してきた同賞で、日本語を母語としない外国人の受賞は、一昨年同賞を受賞した芥川賞作家で中国人の楊逸さん(44)に続き2人目。来月7日発売の「文学界」6月号に掲載される。賞金50万円。
受賞作は、イラン・イラク戦争下のイランの田舎町を舞台にした、若い男女の青春恋愛物語。
ネザマフィさんは、1979年、テヘラン出身。神戸大大学院工学研究科を経て、現在、大阪府内の大手電機メーカーでシステムエンジニアとして働いている。
在学中に日本語で書いた小説で、2006年の留学生文学賞を受賞した。
|
まーじーでーかー!びっくりした!目ん玉飛び出るかと思った!まずどこから突っ込んで行けばいいんだろう・・・イラン女性は理系に強いです。理学部女性多いです。テヘラン大学(日本でいうと東大)とか。お名前がシリンってなってるけど、長音を省略してます。本当はシーリーンです。イランもペルシア語だとイーラーンだよ。私が行ってきたシラーズも本当はシーラーズだよ。それと同じように長音が省略されてる。名前は省略しちゃいけないと思うけど。
意味は、甘い。シーリーニーでお菓子になる。甘いの他にも美しいという意味もある。一般的な女の子の名前です。『ホスローとシーリーン』という有名な文学作品があるから、それにちなんでつけられる。どういう話かは読んだことないからよくわからないんだけど、王子様(王様?)と女の子(美人)の恋物語だったかな。
イランは詩の国だから、文学賞受賞は全然不思議ではないです。4人もすっごい有名な詩人がいますもの。文学盛んなんですよ本来。そんなイメージ全然ないだろうけど。まずなんてったってハーフェズ!イラン人みんな大好き。そしてサーディー。サーディーの詩は国連本部の国々の間の入り口の壁に掲げられてるんだよ!凄いでしょ!
ハーフェズは『ハーフェズ』、サーディーは『ゴレスターン(薔薇園)』・・・あ、何だっけ今ド忘れした。『果樹園』という詩集がありますので、日本語訳ありますので、興味がありましたら。あれ・・・果樹園ってなんだったっけ・・・?何言ってんだこれっていう詩も多いですけど、普通にすっと読めるものもありますよ。
とにかく驚いたー!来月7日発売ね、とりあえず読んでみなきゃ。思いの外長くなったので区切ります。続きは日常かな。
PR
2009.04.13 Monday 22:14
4月に入ってから、一日一日が過ぎるのが、とっても早いです。いつの間にか明日が年パスの期限最終日です。3月全然行けなかった・・・悔しいので、最後の最後、明日シーとランドを廻って来ようと思います。デジカメ持って行かなきゃ!25周年も終わりなのですね・・・。
そんな明日は6時半に家を出なければ間に合いません。遅いとリゾートに着くのは18時過ぎる・・・かな?なかなかハードな一日になりそうです。水曜も朝早いな。朝は強い方なので全然平気なんだけど。その朝に強いというのは早寝に起因しているので、これ書いたら風呂入ってさっさと寝ます。今・・・22時前か。早くないな!まぁ、電車の中で寝ます。ぐー。
今日アラビア語のわかる人に、ケータイアドレスが水平線だってバレました・・・。ペルシア語の水平線はアラビア語起源の言葉なんですって。でも最初「地平線?」と言われた。水平線と地平線は、同じ言葉です。地平線の方が比重としては大きいと思う。風土的に。
続きでニーコさんから回ってきたバトン!私が格好いいってどういうことですか・・・!?
2009.04.12 Sunday 20:58
昨日より今日の方が部屋が凄いことになってます。大量にあるディズニーの紙資料をどうにかしようと思ったのがそもそもの間違いか。短時間で終わるはずないってわかりきってたことなのに・・・。
今日はこれからレッドクリフを観るのでもうやりません。そして観終わったら即寝る!パート2はいつ観に行こうかな~。今週はちょっと無理だけど。ビジュアル一押しは孫権です。格好いいよー。
あ、何書こうと思ったのか忘れちゃった・・・今何書こうとしてたんだっけ。はて?あーすっかり忘れちゃったどうしよう。私は元気です。今日は一転元気です。昨日はやっぱり信じられないくらい忙しかったみたいです。土日って売上落ちるのに、平日並みだった・・・。
あれ本当なんだったっけかな・・・思い出せない。うーむ。
思い出した!新しいTV、すっげーアニメ綺麗だ!と思いました。昨日メジャーと獣の奏者、今日鋼の錬金術師観たんですが、本当すんげー綺麗でした。幸せ。
鋼は今日初めて観たのですが(先週は働いてた)、あれ、初めっからやってるんですね・・・また。ヒューズさんが生きててちょっと泣きそうになった。えーん、死んじゃうとこ観たら泣いちゃうよー。どこまでアニメ行くんだろう。原作が大分、前やってた時より進んだから、原作通りに進むのかしら?・・・観れるかどうかわからないんだけど。やっぱり録画機器欲しいな!
あー色々やることいっぱいだな。とりあえず、ぼちぼちやっていきます。
2009.04.11 Saturday 23:16
今日はパソコンからです。やっぱりこっちの方が早いし楽ですね。・・・でも今日は暗い話題しかない。ので短めです・・・。
疲労かな、と思います原因は。もう相当溜まりにたまってます。3回くらい色々やらかしました。人が全然足りないっていうのもあったし、結構忙しかったっていうのもあるし。でも注意力散漫だったのかなぁ、と思います。はぁ。
まぁそれはちゃんと受け止めて、勉強だなと考えて前向きに考えようと思います。じゃないとやってらんないし。辞めろって言われたらそれはそれで仕方ないかな。でも居なかった店長に言われるのは癪です。大変だった状況を知らないんだから。
そんなこんなで、大分限界っぽいです。ゆっくりしたい。
今日あった面白かったことは、小さな女の子が、「お兄さんじゃないとヤダァ!!」って、延々ダダこねてたことです。それはもう大きな声で。他のお客さんも笑ってた。お母さんが「お姉さんでもいいでしょ!優しいよ!!」って言ってた。もう、あれは本当おかしかったなぁ・・・。残念ながら今日はオジサンとお姉さんしかいませんでした。お兄さんは基本夜なのよね。
2009.04.10 Friday 23:16
しかし時間がなくて設定しか出来てないから、バイト帰り歩きながら日記です。
疲れた…朝6時から今23時過ぎまで動きっぱなしです。そろそろ倒れそう…マジで。休みが欲しい…
いや、本当疲れたしかないです。タイムセールって通常17~19時までなんですけど、何考えてんだか22時まで…店長自分はいないからってやりすぎです。対象外あるけど全品10%offです。しかも一つ一つ手打ち。めんどい。
風呂上がったら悔しいからネットしよう。明日朝からだけどな!また栄養ドリンク飲もう。
2009.04.09 Thursday 22:39
やりました、帰ってから片付け、本棚が埋まりました!荷物が半分以下になった!もー寝ます。疲れた。
あとはどこにしまうかな…律儀に使えそうな教科書・プリントは中学からとっておいてあるんですよ。収納行きだな。あとはそういうものばっかり+別のところにある服で、自分の荷物は終わるはずです。
幾つかに別れている我が家の財産…ディズニーグッズ、どこかに飾るところないかしら?かなり量ありました。段ボールにしたら5箱くらいはあるんじゃないでしょうか。凄い。
明日は朝から夜中まで予定ぎっしりです。ネット繋がっても何も出来ないかも…っていうか本当に繋がるかしら?不安。
2009.04.08 Wednesday 23:35
携帯からなので今日撮った写真でも。満開の桜。もう散り始めていて、風が吹くと桜吹雪が見られて幸せ。
イケメン2人とお姉さんの3人が来て、あっという間の作業でした。持ち上げるのに難儀していた段ボール、4箱重ねて運んでた…すごすぎる。家具もエレベーターないのにスイスイ運んじゃって。運び出し2時間、入れるの2時間の計4時間でした。
まぁ持っていかない家具が圧倒的に多いので、楽な部類の引っ越しだったんじゃないかなぁ…と思ってます。唯一にして最大の難関婚礼家具もなんとかなったし。
TV届きました。デカイ!42型なら大丈夫でしょと思ってたけど意外とデカイ!家族全員がいなくなった隙に5分だけVをプレイしました。迫力!もっとポリゴン綺麗だったらなぁ…。粗いのがよくわかる。
父と2人でLOTR一気に3部作見よう!と意気込んでます。DVDだからあんまり綺麗じゃないと思うけど。大画面で迫力。早く見たいなー
自分の部屋を片付ける暇はなかったので段ボール積み上がってます。そんな中布団敷いて、布団の中で打ってます…今23:24。疲れた…。段ボールの中身はほぼ本だから、詰めれば広くなります。明日帰ってきたらやろう。服はスーツケースと衣装ケースの中だから焦らなくて大丈夫。
弟は無事入学式を終えまして、昨日時間割もらったのに今日から授業というハードスケジュールでした。昨日時間割組むの手伝っちゃった…。明日も学校で片付くのかな…荷物は断然少ないけどなかなか片せそうにありません。
食器棚も全然中身詰めてないし。先はまだまだ長い…。父は月曜から出張だっていうし。それまでには片付けたいな…私毎日バイトだけど!頑張りますよ、頑張ってますよ、栄養ドリンク飲みながら。
