18時からみんなで作業始めて今はもう23時半・・・ほぼ全部の荷造りが完了いたしました。すっからかんです。すっからかん。疲れたー!眠いよー!明日は6時半起きかな・・・引っ越し屋さんは8時半に来るそうです。早っ!
今日でこのおうちともお別れです。あー最後かぁ。なんかもう疲れてしんみりする気力もないっていうか。デジカメ2台とも荷物で詰めちゃったし。写真撮ろうかなーって思ってたんだけど、まぁいっか!
この後というか明日起きてから、電話機引っこ抜いてモデム抜いて段ボールに詰めて、パソコンは背負って持って行きます。ネットが繋がるのは数日後・・・らしいので(多分そのはず!)、それまで素敵サイト様ともおさらばです。その間に更新しておいて、繋がった瞬間私を喜ばせて・・・!なんて妄言吐いておきます。
うん、私自体はケータイからメール投稿しておくので生存確認できます。よろしくお願いします。生きていますから!あー大変そうだなぁ、と生温かい目で見てやってください。それでは、みなさまお元気で。素敵な日々をお過ごしください。
PR
引っ越しの日が近づいてきて、なんだか感慨深いものがあります。だいぶオンボロだったけど、12年も住んでたんだよな・・・それなりに思い入れもあります。家の中から物がどんどんなくなって、不思議な感じ。寂しいのとはまた違う。
なんとか置き土産・・・!と思ってましたが、やっぱりゴタゴタして上手く時間が使えなかったので、残念ながらお話はありません。申し訳ない。でも、よく考えてみれば何も言わずに1ヶ月とか平気で更新なかった時もあるし、昨秋は国外逃亡してたし、たいしたことないかな、って思ってます。この更新ペースでいきなりいなくなるのは、びっくりかもしれないけど。
でも上手くいけば金曜日にネット繋がるはずなので・・・その日は夜バイトだから話は書けませんが、土曜は日中バイトなので、無線になることだし、もしかしたら土曜にお話、あるかも。かもです。ない確率の方が高い。うーん、上手くネット繋がるだろうか。無線、近くで導入してるところあったらパソコン止まりますよ?ってNTTの人言ってたんだけど大丈夫だろうか。不安。あと私の部屋で上手く受信できるかどうか・・・!
今日は何だかここんとこの疲れが出て、荷造りはあまりやりませんでした。明日帰ってきたらやろう。・・・そう、風呂から上がったら、店長からメール着てた。「明日納品が多いので8時から来てくれませんか」・・・9時からだわーい!店頭準備しなくていいんだー!って、思ってたのに・・・!どうしようかと考え中。昨日3時間も早く出てあげたのに。その前も1時間延長してあげたのに。あーどうしようかなー。1000円のために早く行くかどうか・・・シフト見て決めよう。明日誰だろう。ダメそうだったら出てあげてもいい。
今無性にポテチが食べたい。と思って土曜日はマックでフライドポテトをお昼ご飯にしました。ポテチ食べたいなー。のり塩がいいなー。無難にうす塩でもいいけど。一番好きなのはのり塩です。湖池屋ののり塩。コンソメパンチならカルビー。という変なこだわりがあります。プリングルスのオニオンサワーもいいなぁ。
続きはお返事!という名の・・・何だろう、いやがらせ?
出しておこう、発令しておこう。1週間以上、きっと更新が止まります。・・・もしかしたら、ギリギリ最後のチャンスで明日(今日の夜中とも言う。現在23:29)更新があるかもしれませんが、引っ越しが水曜日、回線工事が金曜日ということを踏まえ、さらに13日から新しい生活が始まるので、1週間以上更新が止まるのではないかなぁ、ということが判明しました。
まぁ、ネットに繋がっていなくてもこの日記だけはケータイからメールで送って投稿しておくので、生存確認は出来ます。あ、パソコンは引っ越し当日私が背負って持って行くので火曜まではネット繋がってます。うわーあと2日か!大変だなぁ。
今日は、非常に忙しかったです。花見客が帰りに寄って行ったのかな・・・14時~22時半まで働いていましたが、客が途切れませんでしたね。ひっきりなし。今日はみんなで忙しかった・・・って呟いてました。本当に。でも売上はそこまででもない、っていう。微妙。うあー眠い。
あとちょっとで多分荷造りが終わります・・・大分物が無くなってきた。後はパソコン周りの物を詰めれば、私は終わるはず・・・。多分。今日も、仕事行く前に詰めてました。やっぱり私の荷物は本が多かったですね。重いし。
引っ越しの話と仕事の話しかない日でございました。で、終わってしまう・・・。明日もそうだな。早く抜け出したい。でも当分この状態が続くんだろうな・・・引っ越してからも片付けで。ちょっと夜になって凹んできてます・・・疲れてるのかな。明日17時からだったのに、相当人足りないらしく14時からになったし・・・。
うん、話題も見当たらないので今日はこれで。うだうだ書いてるといらんこと喋りそうだ。
帰ってきてから小さいほうの段ボールに本を詰めてました。小さい方は本だけ入れてもそんなに重くなさそうです。2箱びっちり詰めましたが、まだ本残ってます・・・いったい何冊あるんだろう。でもマンガよりも本の方が多いです確実に。
で、今日はマンガも詰めていたのですが母から一言。
「あ、セーラームーンは持ってくのね」
・・・持って行きますとも!私が人生で初めて買ったコミックスです。マンガ雑誌を初めて買ったのもセーラームーン目当てでなかよしです。しかも、その回の話をしっかり覚えてる。何でか知らないけど、鮮明に覚えてます。コミックス読んでると、あ、ここだ!っていつも思う。
まぁ、そんなわけで相当ボロイです。軽く15年前くらい・・・かもしれない、一番古いのだと。そこまでいかないかな、もう封をしちゃったから確認できない。それを持って行くのかと言われました。持って行きますよ!大好きなんですセーラームーン。今でも結構頻繁に読み返します。引っ越したら、完全版を買おうかと考え中です・・・欲しいな。
今はニコ×2で色々見てます、というより聞いてます。SSのエンディング曲が好き。「私たちになりたくて」と「“らしく”いきましょ」どっちも好き。あとRのソング集「セーラームーンR~未来へ向かって~」も持ってた!けど従妹にあげちゃったなぁ。その曲も全部好き。
アニメはSSまでしか見てなかったんですよね~・・・もったいない。スターズも見ておけばよかった、と今になって後悔です。スリーライツいいじゃんか、何で見てなかったんだろう。また、いつぞやみたいに再放送やってくれないかなー。デジタルリマスター・・・しなくてもいいな、あの頃のって綺麗だった気がする。
というわけで、セーラームーンの話でした。どうでもいいなこれ。好きな人いませんかー、というか、女の子の憧れで定番でしたよね!と言って、通じるのってどこまでだろう・・・。とりあえず20代以上は大丈夫だとして、それ以下ってどこだろう。2000年入ってからの再放送を知ってる子たちも大丈夫かな?従妹たちがそれに当てはまるんだけど。でもその頃放送早朝だったからな・・・。私なんかは夕方~夜だったから、みんなで見てたんだけど。
悩んだ挙句、家を7時半に出て、帰ってきたのが20時半です。まだ家に着いて2時間経ってない・・・。12時間どころじゃなかった、13時間でした・・・おっどろきー。明日も7時半に家出て労働してきます。箱詰めが終わらない気がしてきた。
頑張って作業したおかげで、とてもいいものが出来ました。見せびらかして自慢したい。もういっそスキャナで取りこんで公開したいくらいです。ちょっと裏映り激しそうなんだけども。まさかあれがおよそ5時間で出来たものだなんて誰も思うまい・・・。それくらい、手込んだものを作ってきました。バラ撒きます。8日か9日に・・・って私は行けないんだけど。
15時半辺りで引っ越しの準備があるから・・・と言って帰ろうかと思ったけど、出られないのだから協力しなくちゃね、と思って最後まで頑張ってました。いいものが出来て満足できたから良し。でも池袋をウロウロ出来なかったのは痛い・・・。ギリギリでロフトに寄って、ペンケースは買ってきたけど。
ペンケースなくて、今までカバンに直で筆記用具入れてました。さすがにそれはマズイだろうと思って、春だから新しいペンケースを買いました。なんかいろいろリフィル選べるペンが出てて、惹かれた・・・。ハイテックのコレトを使ってたんですけど、基本ハイテック好きじゃなくて。ユニ(三菱鉛筆)のシグノが好きなんです。今日行ったらシグノとジェットストリームとシャーペンを自由に組み合わせられるのが出てました。
これはもう買いでしょ・・・!と思ってパンフレットもらって帰ってきた。シグノはジェルインク(ジェイルインクではない)、ジェットストリームは油性インク。ジェットストリームは普通に3色セットのを持ってるので、シグノで好きな色組み合わせたいなーって思ってます。スタイルフィットだったかな、商品名。レッツ検索!
文房具大好きです。お金があるなら色々買い集めたいくらいです。
世の中エイプリルフールで、みなさん賑やかで楽しそうです。私は何も考えてなかったので、普通に更新しました。例によって昨日寝る前に書いたヤツです・・・テンション高い。謎に。
明日から忙しいぞーそれこそ引っ越し終わるまで。明日は往復3時間+拘束8時間で、半日潰れるし、明後日は朝から、その次も朝から、その次は夜、休日、朝から、引っ越し、・・・です。うわー大変だぁ。遠い目。今日やっと段ボール届いたので、ちょこっと箱詰めしてました。
私の荷物=7割が本なので、非常に重いです。調子に乗って一箱に入るだけ詰めてたら、2人がかりでも持ち上げられない重さになりました。それを分散してなんとか持てるようにしたら、3箱になりました・・・。まだ、マンガ詰めてないのに。文庫も残ってるのに。とりあえずハードカバーと文芸書から詰めてました。まだ、あるよ・・・いっぱいあるよ本・・・。
段ボール2種類あったのですが、大きい方使ったんですよ。小さい方使えばいいのかな。うん、そうした方がいいような気がしてきた。気づくの遅っ。でも、本の他にも机の中身とか入れましたよ。机の引き出しは現在すっからかんです。・・・必要な物入ってないはず。入ってたらどうしよう。
幻水の攻略本関係も全部詰めちゃいました。ぐちゃぐちゃにならないといいんだけど・・・ティアクライスは買ったばかりだからショックだぞ。まぁ、短距離だし、と思ってたかをくくってます。うん、だって、車だと5分くらいだよきっと。信号考えないで。信号モロモロ考えると10分くらいかな・・・そんなかからないな、うん。
なんか仕事行く前に疲れちゃった・・・。帰ってくるのが23時半前後だとして、明日、何時に起きればいいんだろう、っていうか何時に電車乗ればいいんだ・・・。開始は9時半からだから・・・ギリギリ遅刻でいいなら8時かな。それはマズイけども。ってかラッシュだ!嫌だそんなの!