忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


応援団
我が家では玉田選手を応援しています。愛称玉ちゃん。・・・玉田選手のお兄さんと父が友達、という謎な関係を持ってます。関係というかコネというか・・・?ちなみにお兄さん、いい人です。めちゃめちゃいい人です。大好き。お兄さんがサッカーやってたのを見て、弟も始めて、日本代表になったのでした。お兄さんもユースの候補だったりしたんだよ。


・・・えーと、サッカーの話です。オーストラリア戦は引き分けですか。あぁぁぁ!!大丈夫なのか!?玉田選手がいっぱい映ってたので良しとします。頑張ってたよ。得点できなかったけどね。玉田選手の名前が出たり映ったりすると、母が非常にうるさいです。


結局昨日は早々に睡魔に負け、今日書きあげました。地味に毎日更新、気にしてたんだけどな。それにやっぱり一気に書ききってしまわないと、話の感じが違っちゃうなーと思いました。もったいない。時間かかったなぁ・・・そこまで長いわけじゃないと思うんだけど。
PR

20th century boy
うわー・・・綴りあってるかすっげ不安。でも調べないぞ。今年は英語やろう・・・あんまりにも去年はペルシア語すぎた。あと、ちょこっと古代・・・何語だっけ、あ!古代ゲエズ語、やりました。解読を・・・そんなのやってる人なんていないからね、普通。今年の目標は英語!ペルシア語も忘れない程度に。あとドイツ語かフランス語を始めようかと思うんだけど・・・どっちがいいかな。


まぁそれはいいとして、今日観てきた20世紀少年第2章。第1章は見ている間何回か素に戻って「長い・・・あとどれくらいだ」って思ったけど、2章はあっという間だった。1章よりも見やすいと思った。まだ公開2週目?3週目?だからネタばれ避けますと、あぁん!もう!って感じ。・・・なんだろうその感想。


うーん、他に言えそうなところで感想言うと、「神になる」ってそういうことね、と納得。だからあの人と会談してたりするのよね。伏線張ってある。理科室のあれはなんなんだ?モンちゃん・・・。カンナはちょっと泣きすぎな気もする。あとは・・・そうだなぁ、うーん。


第3章は8月29日ですって。ちょっと先だなぁ。第1章が昨年8月末公開だから、1年がかりって感じ。私も母も、少年時代と大人の顔が一致してないのが、問題かと。それがわかっていれば、多分もっとよくわかるんだよねいろいろ・・・。ともだちの正体とかさ。まぁ、でも一つ一致した見解を持ってる。でもそれだとして、誰なんだ?というのが・・・。


続きは今日の予定・・・とか?
このウスラトンカチめがぁー!
楽しいよね
ごくごくたまーに、1年くらい周期でどうしても恋愛シュミレーションやりたくて仕方ない時があるんですけど、今、それが来てます。でも毎回お金ないよー!って悶えて、結局何もしないんですが。あ、1回ときめものガールズサイド買ったことある。2~3回やっただけで、本棚に突き刺さってるけど。


今回は、検索エンジンフル活用で無料で出来るところを探しまくって、やってます。オンラインだとparanoiaというところで、やってます。絵が奇麗。でも時間帯によりアクセス回数が制限されてるから、地味に忍耐が必要。それにクリアするの、すっごい時間かかりそう。


あとは、個人の作ったダウンロード。絵が好きじゃないかも、と思って敬遠することなかれ、意外と面白かったりします。あと、これ作ったんだ・・・と尊敬できます。私じゃ無理だ。こんなの出来ねぇ、って思う。それにこっちは時間気にせずガンガン出来るから、いいよねー。


なんか、恋愛シュミレーションやりたいな、って思う自分が凄く女の子な気がして、楽しくなる。普段全然そういうのないからな・・・。ごくたまにくるので、今のうちやり倒しておこうと思います。


続きはお返事。
このウスラトンカチめがぁー!
70000hit感謝!
いつの間にか70000hitしてました。どうもありがとうございます。いやはや、びっくりです。そんなに多くの人に来てもらっているのかということに。そんなになるまで続いているんだということに。何はともあれ、読んでくれる人がいるから、滞っていても書こうかな、と思うんです。どうもありがとうございます。これを記念に、ということは今回はやりませんが、4月に跳ね返ってきますので、どうぞお楽しみに!・・・常連さんは、何であるかの予想がつく、あれです。あれやります。アレです。


昨日唐突にブログのテンプレートを変更しました。それに伴いタイトルも変えてみた。セラス湖の水底にて→ナイネニスでスライダー。あの巻貝でスライダーが出来ると思うんだけどどうだろう。ニヌルネダさまに叱られない程度にね!叱られそうだけど。あと、水槽のブログアクセサリを付けました。エンゼルフィッシュ!昔飼ってた。熱帯魚飼ってることがあったんですよ・・・今思い返しても謎なんですが。エンゼルフィッシュとネオンテトラとグッピー。ネオンテトラもあるようなので、たま~に変えて遊ぼうと思います。


バレンタインが近づいてきて、ニーコさんをはじめ色んな人がバレンタインネタを置き始めてますが、水平線、はどうしようか考え中です。5の時だったら、やらなかった。5でバレンタインは世界観的に無理だろうって思ってた。でもティアクライスは、百万世界を合言葉にすれば、なんでも可能だからやろうと思えばできる。どうしようかなー。バレンタイン。


今日は一日中掃除してました・・・。掃除機かけてるだけで汗ばむ陽気でした。そういえば毛布出してなかったので、出しました。別になくても大丈夫だけど、毛布って気持ちいいよね、と思って。2段ベッドの下を掃除した・・・埃が雪みたいに積もってました。すさまじかった。よく病気にならないな、と思った。
美味しいタルトが食べたーい!
わーい即採用でしたー。初出勤は16日(月)です。シフトが18~23時になるので、今後の更新は変な時間帯になるかもです。・・・日記の更新どうしよう。日記の方が問題かもしれない。ウチ・・・録画機器無いのにどうしよう。見たい番組が見られない・・・!


今日は、一日中大掃除してました。私が住んでいる建物(11階建て)は、会社の持ち物で、4階までが社宅、その上は寮という作りになっております。でも寮生現在7人。ほとんどが物置になっていて、ウチも7階に1部屋借りて、引っ越してきたまんまの荷物が積み上げられてます。


でもそれを、会社の倉庫として使っている分も含めて、処分するぞという通達が来て。お前らも片付けろ、ということでいるものといらないものを仕分けてました。引っ越しの段ボール箱20箱くらい積み上がっていたんですけど、その半数以上がいらないものでしたね。


ソファとか。古い使えないビデオデッキとか。なんかいっぱい出てきました。ぬいぐるみとか。はぁー疲れたなぁ。重労働でした。家族総出でやりました。ゴミ袋が凄いことに。大きいものは本社の方と一緒に処分してもらう。


今日の話は偽物感が拭えません。前々からストックしていたネタだけど。
にょほ~
今日は私も母も夕飯作るのを放棄したため、弟のバイト先(知り合いの下町居酒屋)に行きました。いい感じにお酒入ってるので何言いだすかわかりません。久しぶりに飲むとちょっと弱いなぁと思う。全然酔ってないけど。でもちょっと気分いいかな。眠くはないからまだ全然平気だけど。


朝起きてから、ずーっと生きた心地がしませんでした今日は。でも嫌いな電話をかけました。起きてから5時間半くらい、ずーっとそのためにドキドキしてました。今日のムバルはそんな私の心境。面接を電話に置き換えていただければ、だいたいあんなんです。危ない。自分でもそう思う。


詳しく聞かれましたねーこれは採用の方向で考えていいのかしら。そんなに電話かけたことないからわかんないや。年齢聞かれて入れる日数、時間帯、所要時間とバイト歴を聞かれた。普通そんなに聞くのかどうかがわからないけど、多くない?と思った。普通だったらどうしよう。早速明日14時から面接です。やっほーい。面接の方が好きです。


なんて今は浮かれてますけど、多分直前になればそれなりに緊張します。でも相手がいて表情見れるだけ、面接は平気。電話はねぇ、気心の知れた相手でないと無理です。電話基本的に嫌い。携帯にかかってきても基本、出ない。知らない番号だったら尚更。


電話なんて、ってみんな言うんですけど、ダメです。恥のかき捨てが出来ない。逆に舞台立つ方は全然緊張しません。それもどうなの、って言われるんだけど。司会とかも全然平気。おかしいよなぁ私の神経。人に道聞くのとかも無理です。出来ない。駅員さんに聞くのですら無理。


まぁ明日は私の都合をしっかり話して来ようと思います。雇ってくれるといいなー。次の候補は、一応考えてますけど。学童のバイト。・・・でもちょっと時間帯が合わなさそうなんだよな。肉体労働で楽しそうなんだけど。


そういえば居酒屋の帰り、偶然ばったり中学の同級生(男子)にあってしまった。私ノーメイク+変な髪形だったのに・・・さわやかにじゃぁね!って言っておいたけど・・・ちょっとヤバかったな、あれは。


続き返信!
フェイタスのお水は冷たいですよぅ?
2009年の海の日
IMG_1240.JPG今日の夕飯。また作らされた・・・そして多分明日もだ。私がバイト始めたらどうするつもりなの。今、母が8:00~17:00までコンビニでパート、父が9:00~17:30まで仕事で帰宅が18時過ぎ、というサイクルなので、私が夕飯作らされてるわけです。まぁ、今ニート生活だから文句は言えないし、そもそも料理楽しいからいいんですけどね。


でもバイト始めたらさ、夕飯作る時間帯に家にいるかどうかわからないじゃない。明日電話してみようと思ってるんだけど。あぁぁ・・・私、バイト始めるまでの一番嫌なことが、この電話です。死にたい。面接の方が数倍マシ。と言うと大抵の人に逆だって言われますが、私は電話がダメです。怖い。採用担当の人が出てくれればそれでいいんだけど、そうじゃなかったら、ビビりまくりで大変。みっちりシュミレーションしよう。


で、今日の夕飯ですが、写真のはほうれん草とキノコのペペロンチーノです。ちょっと塩気が足りなかった。スパゲッティの塩加減が、いまいちわからないのよね・・・。パスタは塩を練りこんで作ってないから、茹でるときに塩を入れなきゃいけないんだけど、その塩加減がわからない。いっつも適当。あと副菜はアスパラと卵のオーブン焼きでした。またオーブン。


それと今日はディズニーランドにピンバッチをもらいに行ってきました。これで・・・全部なのかしら?予定がもうサイトに載っていないのだけど。だとしたら、あぁ、もう頑張ったなぁ、って自分に言うよ。イラン行ってる間、丁度父の休みと重なっていたから、お金用意して、父に貰いに行ってもらったりとかね・・・。すっかり忘れていて貰い忘れた分を、オークションで落としたりね・・・。全部、集めた。幸せ。本望ですよ。というか私は、これのために年パスを購入したようなもの。


まだ続きます。返信もあります。
フェイタスのお水は冷たいですよぅ?
PREV ←  41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51  → NEXT


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]