継続ちゅ、・・・ちゅ?継続中ではありますが、リクエスト頂いた分のthanks!3は全部書き上げました。4月14日までやってますので、気が向いたらよろしくどうぞです。今なら1週間以内に書けると思います。パソコン使えたら。
そんなわけで書き上げました。これからしばらくリクエストない限り、自分でボソボソ書いていこうと思います。とりあえずのさしあたっては、流水剣と火炎剣の話を書きます。手書きかな・・・明日は父が休みなので。
カイルは、話の性質上ちょこっと書かなきゃ駄目かな、と思ったので、微エロ程度・・・他所さまだったら微にもならない程度かもしれませんが、性描写入れてみました。ぬるいどころではないくらい軽いかな、と個人的には思っているのですが、駄目な人はトコトン駄目なので微エロですよー、という表記をしました。「メルトダウン」も同様。微エロか!と期待されるとガッカリなことになると思いますが、予防線。
話1本没にしたのでおまけとして、というよりは貧乏性で勿体無くてついでに載せておきました。あとちょっとで書きあがり、というところだったんですけど、ダラダラしすぎて気に入らなくなったので、あそこで断念して考え直しました。でもせっかくここまで書いたのに・・・と思ったので、ブッツリ終わってますけど、おまけです。あれはあれで完結してると言えなくも無い・・・かな
リヒャルトは、出来れば連載がいいなぁ、ということでしたので、計画性全くなしの見切り発車で始めてしまいました。タイトルがドギツイかな、とか思いましたがとりあえずこれでいこうと思います。水平線、初の連載です。・・・探偵事務所とか、その他矢印で繋がっているのは、連載じゃないの?という声が聞こえてきそうですが、あれらは全てthanks!で続きが読みたいですー、というのにお応えして書いたので、連載のつもりではないです。
という意味で、これは水平線、初の連載になる・・・予定です。いつまで書くのかどこまで進むのか、全くわかりませんが、集中的に書いて春の間に終わらせたいと思います。短期集中ファイト。妄想して楽しんでいるので話には困らないかと。原作には沿わない予定。舞台は渦中だけれど、あまり関わらない感じで、隅っこで話が進むと思います。
区役所行って戸籍謄本とって来たので、お給料もらったらパスポート申請に行こうと思います。どっか旅行に出たいなぁ・・・北海道に行きたい。え、国内だよそれ。砕氷船に乗って、旭山動物園に行ってペンギンのお散歩を見たい。寒い。3万~4万くらいで行けるようなので(ツアー)、行ってきちゃおうかなぁ。
PR