ということで、8月31日夏の最終日になりました。毎年毎年、森山直太郎の『夏の終わり』を持ってきては引用してます。夏の終わりといえばこの曲。哀愁漂います。この時期になると聞きたくなる曲です。
今日は、話を3つ。「オロクかザハークかゲッシュあたりで」とのことなので、その3人の中から選んでも、またその他のマイナーどころから選んでもいいのですが、あえて、その3人全部書いてみました。マイナーも、どマイナー、thanks!2から参入した方たちですから。
オロクさんは、水曜日にもう書き上げていました。ちょっとドロドロ系を目指していたのですが、どうでしょうか。やってみたかった話ではあるのですが、ぐちゃぐちゃしていて伝わらないかもしれません。
ザハークは、こちらもやってみたかった話です。ザハークでやることになるとは思わなんだ・・・。でも良かったかもしれません。
ゲッシュは、2人の反動で少し短めです。たん、たん、たん、と締めてみました。たまにはこういうのもありかな、と思います。仲直りの話。
この3つとも、切な甘いというご要望でしたが、書いている間はいいかも、これ切ないっぽいよ・・・、とノリノリで書いていたのですが、いざ最終確認でhtmlになったのを読んでいると、書いているときに感じていた気持ちや情景は、全て消え去っていました。ということは私がまだまだ未熟だということです。それが文章に映し出せていないのですから。切ない話というのは、難しい話です。万人が切ないと感じることは無理ですし、私とあなたの切ない感情は違うのですから。でも、それでも何人かの人が切ないなぁと思っていただけるような話が書けたらいいなと思います。精進精進。どうでしょう、この3つの話は、切ないでしょうか。
デスノート、アニメが再編集しなおして新しいカットいっぱい入れて、金曜ロードショーで3時間一挙放映です。母は、先週の予告の時点で見る!と言っていたのですが、古くからの友人と飲み会が入ってしまったので、録画を頼まれています。が、このパソコンで果たして録画が出来るでしょうか。・・・最後に録画が出来たのは7月15日の世界遺産、アントニオ・ガウディの作品群2でした。・・・録画できなければ、泣くけど諦めるよ、と母は言っていました。録れるといいなぁ、
勿論私はオンタイムで見ますが、Mステ見たいんです。ポルノと宇多田が出ますよ。ポルノはアルバム曲から何かを歌うのでしょう。何を歌うのかが知りたい。宇多田はkiss&cryかな・・・聞きたいです。あぁ、録画が出来ればMステを安心して見られるのですが。デスノート!
母はすっかり、映画を見てからデスノートに嵌ってしまったらしいです。うふふ、親娘でデスノートの話が出来るのはなんだか楽しいです。だから、録画できるといいなと切実に思うのです。
PR