[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ディズニーアート展、行って来たのは、行って来たんですが。
映画監督志望の子のバイト(映写機回し)が14時まででさらに延びてしまったので14時半待ち合わせにし、チャリで5分。東京都現代美術館に着いて見れば長蛇の列!なにそれ!チケット購入までに20分!会場内に入るのに150分!・・・えーと、まぁだいたい15時くらいだと考えて?入れるのは・・・16時半~17時ごろ?閉館は18時よね?え?1時間しか見られないって事?お互いかなり不規則な生活をしているので今日しか大丈夫っぽい日がなかったのですが・・・1時間は、切ないよね。ということで私がちょっとピンチですが、今度の土曜(23日)の朝一で行くことにしました。私午後から池袋だけど。遅刻したらかなりヤバイけど。開館は10時。12時過ぎに電車に乗れれば間に合う。なら、土曜にしよう!ということになりました。
何であんなに混んでるんだ・・・夏休み期間は混んでるから止めよう、ってことで9月になったのですが(お互い8月は忙しかったし)、何これ。150分待ちって何のアトラクションですか・・・。あぁ、こんなことなら8月に行っておくんだったかな、なんて今更後悔しても遅いし。仕方ありません。2時間しか見られないのは辛いけれど、でも見られないよりはマシだわ。あ、ミュージアムショップはチケットなくても入れるので、入ってきました。それだけでもちょっと満足。ついでに図録を買ってきました。2800円。友人に確認したらルーヴルのは5000円でした。それに比べれば断然安い!でも全部英語で書かれた絵コンテだとか載ってる本が欲しかった・・・8800円。英語読むのも大変だし、そんな大金、持って無い。本日は5000円所持でした。
新境地開拓!レーヴンです。
怪盗といえばルパン。ルパンといえばカリオストロの城。そんな雰囲気が少し・・・っていうかかすかに漂う感じかと思われます。これはもうやるしかない、と思って出来た作品です。本拠地で絡まれるのは、ちょっと役不足・・・じゃなくて、接点が足りなさすぎる。接点が足りなさ過ぎるのは、趣味ではありません。ならば怪盗バリバリやってる時にしよう、ということで貴族のお嬢様、っていうか当主と怪盗のお話です。家系図を巡る争い。争って無いけど。
伝えたくても伝えられない思い、ということですが、もうバリバリの身分差。私の得意分野!しかも今日は涼しい!ということもあって、すんなり書けました。とは言ってもやっぱりどうして好きになるのかとか、伝えたくても伝えられないって具体的に、どうなのよ!ということが書けていないと思います。ぼかしたわけではないのです。いや・・・でも結果的にぼかしてることになるのかな。説明しすぎるとダメになる場合もあります。が、ちょっとこれは足りないかもしれません。
ちなみにレーヴンは一目惚れです。これだけ探しても見つからないのだから、身に隠してるくらい、怪盗なんだからわかります。でもそれをあえて聞かなかったのは、ちょっとでも長く一緒にいたかったから。一目惚れだけど、一緒にいろんなこと話していて、あぁ、一目惚れだったんだな、と気づく。準備してたのはこの屋敷を出るにあたって、必要なものを詰めていたんです。当面を過ごせるくらいの。とりあえず着替えと・・・下着ってどこだ!それにこれは持って行った方がいいのか、これはいらないのか、こっちは?!なんて格闘しながら詰めてました。で、とりあえず詰め終えて確認しようと戻ってみればぐすぐすと泣いているから、軽くパニック。
なーんて、いらないこと語りすぎる私。ここで語るなら書けよ!って感じですか?
そういえばその友人に、幻水ケルトの2と3を借りました。感想は明日辺りに。今回も色々ツボをついてくるのがありますよーう。二胡を使っている曲がありましたね・・・どれだったか忘れたけど。二胡の響きが好きです。最近流行りだから二胡って言って、わかりますよね?ポルノの今ントコ1番新しいアルバムに収録されてる「うたかた」って曲で使われてるのが二胡です。