[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
五目さん、1日23:12ごろの方、ご協力ありがとうございます。
五目さんは随分ご丁寧に・・・ありがとうございます。
携帯もパソもアドレス知ってるくせに、私からは日記で、でっぱりに住む彼女からはTOPのメルフォでやり取りをする私達。いやいやいやメールしろよ!って感じですが、ケータイはお金かかるし、パソはなんか仰々しい。っていうか、パソでメールというと、長く書かなきゃいけない気がするのは私だけでしょうか。
ということで本日も私信。2月中旬とか言ってたけど、良く考えてみれば普通に無理だ。笑。下旬以降か3月になるかな、と。それってもう春じゃん。講師って響きが素敵!・・・数学?
9月はかなり異常なペースで話書いてました。最初に宣言しておきます。10月からガクッと落ちます。更新される可能性のある曜日は、月水金ともしかしたら日曜。って感じです。多分落ちても週1くらいは、更新します。多分ですけど。ご了承くださいませ。
16話、上げました。2日に1本ペース。尋常じゃないです。過去最多ですよ。8月終わりごろから続けてなので、それも含めると19話。9月はほとんど全部thanks!2関連です。そうじゃない個人的に書いたのは、リューグの「人の口に戸は立てられぬ実感編 実践編」とラハルの「落つ」のみ。わーを。
今日は新境地開拓ゼガイさんとベルクートさん。
ゼガイさんといえば、サバイバル生活かしら。というところから野宿の話になりました。甘くすることは最初から頭に入れてませんでした・・・というか無理だろうなぁと思っていたので、さっくり野宿するに当たって食料調達の過程を書いていきました。でもただつらつらと書いてるだけではやっぱり読んでいてもつまらないと思うので、サプライズ(謎)要素として、肩車。ゼガイさんに肩車してもらったら楽しいと思うのだけどどうだろうか。あとは最後にちょっっぴり甘め要素をぶち込みました。かなり模索状態ですが、こんなゼガイさんどうでしょうか。・・・口調がサッパリ掴めないのが痛い。
ベルクートさんは、こちらもさっくりです。喧嘩というとこの間のカイルくんが思い出されますが、あぁいう風にならないようにちょっと気を配りました。あれはさすがにヤバかった。今日は雨で涼しかったので、ちょっとそんな要素も入れてみようと思いましたが空打った感が否めません。ベルクートさんは基本的に優しい人なので、そこをクローズアップして喧嘩のネタにしました。ベルクートさんを好きになるときっと大変ですよ・・・。そして最後はお決まりの酔いつぶれ、というオチで。
コナンのドラマを見るので今日はこの辺りで。笑