と、いうわけで明日から、店閉めるまで、一応今までの職種でやっていくことにしました。・・・先輩からお願い!って言われたのもある。私くらいしか使える人間がいないらしい。あ、私はイランにいた時に母との電話で聞いていたので、ここで言い忘れていたことがあるのですが、その先輩、妊娠3~4か月だそうです。あれ、言ったっけ?記憶があやふや。
妊婦さんに重いもの持たせるわけにはいかないでしょう。開店準備なんてさせられません。月末だから雑誌多い・・・ということで、じゃぁ、私が出るしかないのか、と思ったのです。お金ないし。貯金崩しながら生活したくない。11月14日までだから・・・まぁ、3~4万くらいは稼げるでしょう。
あと、やっぱり私には夜型生活は向いていない、ということがはっきりしました。イランから帰ってきて、今日までずっと平均就寝時刻は23時半、起床時刻は6時前、7時半、9時、とランダム。そのせいか、今一体調がよろしくない。朝型じゃないとやっていけないなぁ、と思い知りました。今日なんて、寝れなかったもの。・・・ということは、次の仕事先もコンビニで、朝じゃないとダメかな、と思ってます。結局ね。朝早い仕事なんて、コンビニくらいしか無いし・・・。健康的だけどね。
パルコは覗いてきたのだけど、アクセは結局買わず。ついでに西武も覗いてきたのだけど、西武は全館でライオンズの応援歌が延々と流れていました。笑。しかも店員さんはもれなく青いサンバイザーをつけてました。人多かったよー。
そうして、何も買わなかったのだけれど、お買い物したい気分だったのでジュンク堂へ。買わなきゃと思っていた西尾の『サイコロジカル』文庫上下を買いました。『クビツリハイスクール』まではノベルスで持ってるけれど、これは持ってなかったので読もうと思う。文庫版は買ったのに読んでないという暴挙に出てます。
上から下までウロウロしてたんですけど、そうしたら欲しい本が出てくる出てくる。危なかった。あの2冊で収まったのが奇跡です。・・・荷物が重かった、というのが理由ですけど。たくさん買うと持って帰れない!ってね。帰宅ラッシュで人多いし。
うぅぅー。本欲しいよー。読みたいよー。あ、そういえばケータイ配信の幻水5マンガ、コミックスになったみたいですね(随分前だっけ?)。買おうかな・・・ジュンク堂で売ってれば買おうかな。3の漫画が好きです。あぁぁ、幻水といえば宮部みゆきが大好きですけど、週刊日記で何か言ってるかな?最近とんと見てないけど、またチェックしとこうかなぁ。好きな作家が、同じゲームを好きって嬉しい。3の時は先行プレイ日記してたよね、幻水公式サイトで。
PR