1週間前くらいに朝のシフトに大学4年の中国人留学生の兄ちゃんが入ったのですが、1回出ただけで無断欠勤、風邪で欠勤、それで今日母からメールが入ったので見てみたら「辞めた」と。ふざけんじゃねー!って感じです。ったくどうなってんの、本当。最近入る人入る人みんなすぐ辞めていきます。かなりゆるい部類に属する職場なのに。
学校が忙しいから、という理由で辞めたそうですが、は?って感じです。忙しくなりそうだと気配があったらそもそもバイトなんざしないでしょうに。辞める言い訳にしかすぎないわ。忙しいだなんて、口実ね。嘘だと思っていいでしょう。だって、ねぇ?すぐ辞めなきゃいけない原因なんざあったら、そもそもバイトなんかしないでしょうよ。ふざけすぎてる。ムカつくなぁ。
弟の中学の同級生も2人入って来たのですが、そいつらもすぐ辞めそうです。だって1人はすでにこれが4つ目。1年で4つですよ・・・。どっちも定時制に通ってます。1人は中3の時に学校来なくなって(弟は体弱いんじゃん?みたいなことを言っていた)、1人は最終的に進路決まらなくてどうなったんだか知らない、みたいな感じ。どっちも弟と一緒のクラスになったことはありませんが、小さい学校だったので顔見知りでしょう。母と同じ時間帯なので、それだけでもう辞めそうです。げ、あいつの母親?みたいな感じで。
私の後に入って来た人でも、もう4~5人辞めてますね。みんな続かなさすぎです。バイトだからってなんだか勝手過ぎるなぁと思いますが、それともバイトなんてそんなものなんでしょうか。迷惑被るのこっちなんですけど。あー、金曜も朝行かなきゃダメかしら。今日辞めたヤツが入っていたのですが。あー・・・寝る暇がない。睡眠不足でぶっ倒れそうです。まだ騙し騙し栄養ドリンク飲んでなんとかやれてますが。日曜今度休みもらおう・・・今度の日曜は無理そうだけど。日曜に寝貯めしておかないと、月~土まで4時45分あるいは5時半起床の毎日ですから。
あたしが義理堅いだけなのかな・・・遅刻したことなんてありません。休みが必要な時も最低でも3~4日前には言うしさ。生活がガラリと変わる時もわざわざエクセルで表作ってこういう感じにしてくださいと提出するし。・・・ここまでする必要は無いと思うけれど(まぁ、半分趣味だし)、でも無断欠勤とすぐ辞めるのは許せない。うちは甘いから無断欠勤でクビになんてしないから余計です。本当迷惑なのはこっちなのに・・・クビにしてほしいわ、無断欠勤したら。
次の話は頭に浮かんでいますが、でもまだちょっと動機付け(というかなんというか)が甘いので脳内処理中。少し長めになりそうです。本気で書こうと思えば長編にしてしまっても問題ないくらい。好きな人はとことん好きな話だし、あんまり好きじゃない人には読みづらい話になるやもしれません。私は書いてみたいから、書くけど、でもあんまり好きじゃないかもしれませんね・・・他のサイトとして見る場合は。
PR