忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


タイム トゥ
サラ・ブライトマンが歌う、Time to say good byeという曲があります。

年末の・・・何だったかしら、Mステ?それとも他の?かなにかで、(多分)京都の辺りで生で歌っていまして。この曲の歌詞はいったい何語なのか、という話です。

 

この曲は車のCMでデュエット(・・・?)していたので、聞き覚えのある方は沢山いらっしゃると思います。イマージュ3にも収録されています。この曲はサビのタイム トゥ セイ グッドバーイ、というところしか英語ではありません。なので常々私はこれいったい何語なのかしら。と思っていました。

 

そんなところに生の歌番組で出演していまして、歌詞がテロップで出ていました。何語で出ていたんでしたっけね・・・日本語だったっけ、外国語だったっけ、そこまでは覚えていませんが、私はこの曲の歌詞が何語なのかを突き止めました。

 

それはサビ・・・サビ、だったかしら、と思います(2週間くらい前の話でもうあんまり覚えてない)。ある単語を聞き取りまして、それで判断いたしました。その単語とは「orizzonte」です。幻水ミュージック好きの方には馴染み深い単語ですね。2のアレンジCDのタイトルにもなっていますし、こういうタイトルの曲もあります。・・・あったよね?

 

orizzonte、意味は水平線です。・・・勘の良い方はもうお気づきかと思います。私のこのサイトは水平線、。改装のたびにTOPページとバナーの文字をいじくっています。英語とスペイン語とイタリア語で水平線を意味する言葉を入れているんです。英語はhorizon、スペイン語はhorizonte、イタリア語はorizzonte。

 

というわけで私は、この曲はイタリア語だと断定いたしました。よーく聞くとなんだかイタリア語っぽい響きの言葉が多く聞き取れましたしね(根拠は音楽記号。あれはだいたいイタリア語)。そんなまどろっこしいことしないでちゃんとイマージュの歌詞カードや解説見て判断しろよって感じですけどね・・・今度、時間のある時にそうします。行方不明なんです・・・CD。どこやったかな。

PR

PREV ENTRY ← MAIN →NEXT ENTRY
TRACKBACKS
URL:
COMMENTS





Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 


SEARCH THIS SITE
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
写メモ
twitter

Twitter Updates

    follow me on Twitter
    最新記事
    カウンター
    OTHERS
    Designed by TABLE ENOCH
    Powered by [PR]