そろそろ栄養ドリンクの出番かもしれません。10本500円以下だったら買いだ、そろそろ頼らないと無理っぽい。
今朝は、またえらい忙しかった。どれくらいかというと「喫煙者呪い殺してやる」と思ったくらい。はい、昨日から関東圏はタスポ導入で、凄いことになってます。着々と在庫増やしたり種類増やしたりと準備はしてきましたが、・・・はぁ。
今まで1週間でのタバコの売上は60万だったのに、昨日1日で20万売れました。・・・どんだけ。今日も、ね、大変だった。今まで買って行っていた人は1箱→2箱になったり、毎日来てるのに今まで買ったことなかった人が買って行ったり、カートンで売れたりと、大変でした。セルフで取ってもらえるようになっているのに、取ってくれないから時間かかるし。人足らないから私会計と袋詰め1人でやってるのに。
ヨーグルト買いに行かなくてよくなったので、早々にランドへ。12時半に着くかなー、と思ったらまさかの15分に1本間隔だったので、着いたのは45分でした。切ない。今日で年間パスポートキャンペーンのスタンプがいっぱいになった。フィギュア全部集めたぜ。これでもう気に入ったもの以外買わなくてすむ。
東京ディズニーランドホテルは8日開業ですが、今日プレス向けイベントをやっていたみたいです。音が聞こえた。見えなかったけど。帰りの電車にそれに参加したらしい人が一緒に乗ってました。一般の人かな、いいなー、どうしたらそういうの参加出来るんだろう、と思っていたけれど、どうやらプレスの人みたいです。特製グッズみたいなの持ってた。いいなぁ。プレス専用グッズ。オークションに出たら高値がつくぜ。
帰りにブックオフ寄ったら、十二国記の続きがあったので買ってきました。5冊目と6冊目と7冊目と8冊目。本になってるのは全部で9冊。佐藤の水没ピアノ、中途半端な感じになってしまったから明日から十二国記読みます。やったー。
話も書きました。降ってきた私だけが楽しいだろうネタ。どうだろう。もしこれが映画で、王子とロイそれぞれが、役とは正反対の子が演じていて、どうして順当に充てなかったんだ!という思いつき。王子の役なのにロイっぽい子、ロイの役なのに王子な子。それと一緒に演技しているリオンな自分。
本当は乱稜山のあたり、セリフ入れて、それからカット、にしたかったけど、全く覚えてなかったので仕方なく無かったことに。ねつ造してもよかったんだけど。もっと膨らませられたけど、収拾つかなくなりそうだったから、今回はこんな感じ。どうですかね・・・面白いと思うんですが。
やっぱりGR欲しくなってきた。昨日(正確には一昨日の夜)、デジカメをフル充電したはずなのに、今日起動したら、電池ありませんよー!マークが点滅していた。なぜ。古いからか?え、おかしくね?・・・というわけで冷めたのにまた一気に欲しくなった。
しかし、MP3のイヤホンの接触が突然悪くなったので(昨日急に。しかも左だけが聞こえない)、それを先に買わなければなりません。今まで付属のを使ってたから、少しいいの買おうかな。・・・適度にお安いので。
PR