電源プラグの接触が悪いのは、わかってるんです。それを何回かひん曲げて直して直してしているのですが、周期的にぶっちぶっち電源が落ちます。またそれが来てます。今週一週間、録画が全く出来ませんでした。のだめもダメでしたよ・・・。
さっきも、これ書いていたのにぶっちり行っちゃって、もうなんか面倒になってきた。この間は書類作ってる間に切れたし。今日は録画しておいたのを見ている間にもぶっつり行きました。買い替え時なんでしょうかね・・・でもvistaは使いにくいと評判です。ハードとモニタが一緒くたになってるヤツは魅力的ですが。あれいいなぁ、スペースとらなくて。
今日はとりあえず箪笥だけ移動しました。弟が部活だったので。私の部屋にあった箪笥を父と母の寝室に移動しました。寝室といっても、部屋は全部横に一続きなので部屋、って感じでもないですけど。移動したついでに衣替えもしました。着ない服をガッツリ捨てたのでガラガラになりました。新しい服でも買いましょうか。
明日は2段ベッドを分解して、勉強机を移動して、押入れを整理して(現在2段ベッドに押しつぶされていて全く使われていない)、2段ベッドを移動して、本棚をどうしようか、という感じです。明日が1番大変です・・・朝から晩までかかりそうです。弟が積極的に協力してくれないと終わりません。キレないようにしないと・・・。
日曜は母がバレーの試合なので、うまく行けば何かしら話が書けるんじゃないかと目論んでいます。今月中にthanks!2をなんとか、書き上げます。見てるだけで話が浮かんでくるので、さっさと形にしちゃおうと思います。
PR